面白いです
追えば
逃げて
放置すれば
寄ってきて
ふれあい広場での
追いかけっこは
好きなようです
広場の中で私が
ハロに手を伸ばすと
ちょっと離れて
、触ろうとすると
逃げて離れるんですけど
急に向きを変えて
近づいて横を素通り
したり
追い続けると
トンネル
を通って
逃げて反対側から出てきて私の後ろにまわったり
追いかけっこみたくて楽しいです
しばらく遊んだ後はちょっと放置
私は
ふれあい広場の中でちょっとお休み
ハロもちょっと
ごろんして
お休みしたに後また遊ぼうって
言ってる感じで近くによってきてます

遊びたそうにしてたけど眺めてるだけで過ごしてたらすぐ近くで
お顔くしくし
始めました
カシャカシャと
写真撮ったうちの
一枚が上の
画像です
『
あそんであそんで!おねがい!
』とか
言ってそう
「
ブラジルの人 聞こえますかー
」って…よく見かける
画像ですね
すぐ近くでごろんはよくあるけど、『
がおー
』とか『
お顔くしくし
』のような
無防備な瞬間はあんまりないかなー
今日は
至近距離で見れてラッキー
です
で、ボール遊び寸前にちょっといじわる
してみたけど
全く動じず別の遊び方を始めた
ハロ
ボール
を転がそうとしたから…
転がらないように
上から抑えてみました
そしたら
下顎を
ボール
にすりすりしたり
ぺろぺろ舐めたり…
転がらない
ボールは、それはそれで
ふつうに遊べるようです
せっかく
いじわるしたのに困る
ハロ見れなくてなんか残念

お澄ましした感じ
で座ってるのでちょっと下から撮ってみました
なぜか動かない
はろです
はろです
はろです
あんまり動きませんねー…なぜ
妙に落ち着いた感じで
こっちが遊んでもらってる
雰囲気になってきたので
ふれあい広場から出てみました(^_^;)

定位置、
フロントラインに
寝そべって
遠くを眺めるような表情…
ハロ大人っぽいじゃん
ちょっと近づいて…
ちょっと上から…
生後
7ヶ月、
お迎えしてから
3ヶ月とちょっと…
物理的にも
気持ち的にもだいぶ
距離が近くなってます
『気がする
』でなくてです
実際に近くなってます
信頼とまでは言いませんが、『
近くで過ごしても触れ合ってもさほど害はない
遊び相手
だ
』くらいには思われてる自信があります
あくまでも『
遊び相手
』なので
ハロの気が向いたとき
、
余裕あるときに
近くで過ごすことを認められてるだけです
部屋んぽ
中に
インターホンのピンポンなったり
大きな音
が出たりすると『
脱兎のごとく』?
うさぎさんそのものなので
ふつうに『
脱兎』です
速攻で
ふれあい広場に戻ります
それでも距離が近くになったことには変わりありません
この先どういう時期に
どれくらい距離が縮まって行くのかすっごい楽しみです
できれば『
仲のいいお友だち
』レベルになってそのポジションを維持していきたいです
ブログランキングに参加してます お時間ある方はサイドバー上のバナー
クリックで順位を見ていってくださいm(. .)m 今回も読んでくださってありがとうございます