
どんなときでも、
おなかいっぱいのときを除けばいつでも
ハロを自発的に動かすことができる
魔法のアイテム
それは
パパイヤ
夢のお味
立ち膝でいる私を
登ってきました
基本的こういうことは
あまりないです
パパイヤ
とか
お腹すいてるときの
ごはんが絡むと別人
ハロになります
なので
アスレチック的な動きとか
トリッキーな動きでなんとかして
パパイヤ
を手にしようと
がんばります
トンネル
や
ボール
で遊んだり
破壊活動
に
一生懸命
遊ぶ
ハロはよく見ますが
食べ物目的のときの
ハロはまるで別人です

パパイヤ
に釣られる
ハロも
ハロだけど…
食べてるとき
は動かず大人しくて
体重測定にはぴったりの
アイテム
です
ケージ奥に
座り込んで
籠城
するようなときも
パパイヤ
1つで
飛び出てきますし
そもそも
体重測定は
ハロの
朝ごはん
の前だからそのときは
ケージから出てこないなんてないですけどね
別にお腹すいてなくても
ガジガジとかナニカ
くわえたりするときも少なくないです
ガジガジグッズ
が
おもちゃ
として
サークルや
ケージ内にいくつか
設置?
放置?されてます
それらも
気が向いたときとか限定で
ガジガジして
食べちゃったりします


自分で削り落とした破片を見つけて
口にしました
お腹すいてるタイミングじゃないです
そういう
欲求のないタイミングです
それでも
何気にくわえちゃいます
これは齧歯目
の習性なのでしょうねきっと
伸び続ける歯の
お手入れなんですね
ハロちゃんとがんばってます
身だしなみ
?
健康
?に気遣えてます
太り過ぎを
気にして
パパイヤ味
の(
毛球症
予防の)ペーストを与えられてないので
ブラッシング
はこまめに
実施です
そういう意味では私も
ハロと一緒にがんばってます
昨日遅くに…SNSで知りました
先日
お邪魔させていただいた
うさカフェ
散歩道さんのスタッフ
うさぎさんの
ららさんが
お月さまに向かって
旅立ちました
たった一度ですが
楽しい
時間ご一緒してくださった
うさぎさん
メンバーのひとりです
美人さんでとても印象深い
うさぎさんでした
無事に
虹の橋を
渡っていけることを祈ります
楽しい
時間を過ごさせてくれてありがとうございましたm(._.)m

無事虹の橋を渡って
お月さまに着いたら
一報ください
ときどきは
遊びに来てくださいね
ブログランキングに参加してます お時間ある方はサイドバー上のバナー
クリックで順位を見ていってくださいm(. .)m 今回も読んでくださってありがとうございます