denの続きです
実はdenの中でもハロはかわりありません
一人で遊ばせてるようで
放置してるようでもそれなりに
観察してます

トンネル
の
接合部から
iPhoneを差し込んで
撮りました
けっこう
撮れるものですね
画質を求めなければ
、
ハロがどんなことをしてるのかをしっかりと
みることができます
お耳はしっかり後ろ向いてるし
ちょっと
振り返ってるし…一応
気にはしてるようです
A B
ケージ横に
設置されている
kazz-cさん作のキューブ
BOXにはメッシュ面とナニカの木で面が作られている部分があります
そのナニカの木の部分の隙間から
iPhoneを入れて
取ることもあります
A:トンネル
の先にある2連キューブ
BOX
B:キューブBOXに付いたナニカの木

で、ナニカの木の隙間からカメラを入れるとこういう感じで
撮れます
あまりカメラを入れることはないので一応意識してる
ハロです
カメラを入れっぱなしにしてるとまた
遊び始めます

最近は部屋んぽ
自体にはあまり
熱意を感じなくなっているようで木の小屋
の屋根を開けていても
出てきませんでした
① ② ③ ④ ⑤
①〜④外を見たりいろいろ
気にはするんですけどね…出てきませんでしたよー
⑤しばらく放置してると
木の小屋を
ガジガジし始めたので
ここで
屋根をcloseです
そこからトンネル
内を↔️
↔️行き来して…
はろきたよー
んーこういうのすっごくいいです
ゆっくりゆっくり歩いて
近づいてきてくれました
ハーフバースデー
を過ぎて
お兄さんになった
ハロですけどまだまだ子どものような
表情をたくさん見せてくれます
基本的に今のトンネル
内は
ハロの隠れ家
的な場所ですけど
…そこでナニカ
特別なことをしているわけではないので
カメラを
入れたくらいでは
焦って出てきたりすることはないです
トンネル
内で過ごす
時間も日によって違いますが
トンネル
に入りっぱなしってこともないですねー
ちゃんと
ふれあい広場でも遊んでる
姿を見せてくれます
てことでハロは今日も元気です
明日は何をして遊ぶのかな
柵越え
しなければいいな
ブログランキングに参加してます お時間ある方は下のバナー
クリックで順位を見ていってくださいm(. .)m 今回も読んでくださってありがとうございます
にほんブログ村

人気ブログランキング
最後のはろきたよーのちょっと上目遣いな感じがかわいい〜〜
トンネルの写真、面白いですね^^
IKUKOさん╰(*´︶`*)╯♡
トンネルは走り抜けちゃうことが多くて(^-^;遊んでるところってなかなか撮れない感じです(-_-)
なので撮れるときは目一杯撮ってます(^_^*) 似たような場面で同じような姿勢のハロをたくさん撮るとなんとなくですけど表情に違いがあるように見えてきちゃいます(*⁰▿⁰*)