光
の当たり方やその
光
の種類、
ハロの
居場所
などによって
ハロはずいぶん違う
色
に見えます
実際のところ
オレンジと言われてますがときとして♡フォーンに近いんじゃないかなて
カラーに見えるときがよくあります

こちらの画像ではちょっと
薄いかもだけど背中の方が
オレンジと言われる色に見えてます
日光が当たると
光の当たる角度でかなり
色の差があります
ハロ眩しそうに
太陽の方向を見てます
こういう
表情はあまり見ないので
新鮮に思えますがちょっと
目つき悪いですね
次の画像は
昼間の
蛍光灯の下です

私の膝の上に手をついて伸びてきました
直射日光は当たってなくて
蛍光灯の光が当たってます
うちで使ってる
蛍光灯は
電球色なので
オレンジがかって見えるような気もしますが実際は
♡フォーンぽい感じです
実際に
♡フォーンと並ぶとだいぶ違いますけどねー
参考:
ハロのおじいちゃまは♡フォーンです

同じ光
加減で♡フォーンの
おじいちゃまと
オレンジの
ハロです
明らかに♡
違うけど以前の私なら区別できない程度
の違いかも… ♡フォーンはいつ見ても♡フォーンらしくてかなり
色白さんに見えるときもあります
それはそれで
美しい
感じがしてとても魅力的
と思ってます
オレンジは…
ハロの場合…私の個人的な考えなんですけど
…こうやって
光
の加減で♡フォーンぽく見えたり
オレンジに見えたり
ハロひとりで♡
2カラー分楽しめてなんかお得
な感じします
アレクサンドライトみたいな…

ん!これは明らかなオレンジ! 非常に
ハロっぽい
色と思います
そしておいしいもの
に釣られて
うたっち
する
ハロ
♡フォーンとは言わないけど
オレンジにしても淡い気がします

うたっち
するとふだんはあまり見ない
部分がよく見えます
白い部分と
オレンジの部分で色味にこれだけの差があります
もちろんカメラの設定や
ディスプレイ
の設定などで
画像だけ見ると環境によってかなりの違いありますが私の
環境
では
画像に一切手を加えず見てると…実際の
ハロとあまり変わらないです
タイミングで
かなり違うお色に見えます
色白な
オレンジさんに見えるとき多いですね

今日のウエイトは
922g
なんとなく
色も気になったけど
毛並み
?
毛艶
?はもっと気になります
またまた
換毛期
入ったようで
抜け毛多いです
なでなで
しただけで細い毛が舞ってます
最近
マスクしないで
ハロと
遊ぶときあったけどやっぱりそれ
ダメみたい
気をつけて
アレルギー予防して
遊ばないとです
ブログランキングに参加してます お時間ある方はサイドバー上のバナー
クリックで順位を見ていってくださいm(. .)m 今回も読んでくださってありがとうございます