まぁ…何もないふつうの日です
以前にも『very merry unbirthday』として
載せたですけどホント
何も変わらないです
ハロも
私も
強いて言えば暑あったり
寒かったり、
昼夜
で
お天気
で
室温
が変わるので
ハロの
行動と
居場所がちょっと変わるくらいです
今日は過ごしやすいけど
窓開けててもちょっと
暑いかなって日

ちょっとやそっとじゃ魔法の石
の上から
動かない感じです
て言っても
ボール遊び
とか
部屋んぽ
とかは
積極的だったり
自発的だったり、一応の
ルーチンはこなしてます
ただ…何も変わらなさ過ぎて…
安心しまくりです
癒されまくりです
いつもの
朝の
部屋んぽ
、
朝ごはんから一日が始まって
夜ご飯までは
自由時間、そして
部屋んぽ
して少し?そこそこ?
戯れて一日が終了で
朝まで
自由時間です
部屋んぽ
はだいたい1日2〜3回、
時間
はその日によって
数分から
数十分です
部屋んぽ
が
長いときはときどき
ふれあい広場とか
ケージとかに
戻ったり途中で
ボール
を取りに行ったりします

毎日ニュース
でいろいろな
情報が流れる中で
事故
事件
災害の話題
になるたびに
考えさせられること…いきなりこの
日常がなくなったらどうなるんだろ
そもそもこの日常ってどこからどこまで?何が欠けると、何が変わると
非日常なの?て考えたりもします
逆にハロを
お迎えした日、これからは
ハロが
いる生活が
日常になるんだ、
お掃除とか
アレルギー対策とか、とにかく
ハロのお世話を
がんばらないと、
続けないと!て考えて
自分の生活が変わったことを覚えてます
とりあえず
毎日
帰る、
朝と
夜(夕)は必ず
ハロのお世話をする、
自由な
時間は
ハロと過ごす!て思って今日に至ります
毎日毎日ふれあい広場に入って
ハロと過ごすことが日常、
寒くなるとき、
暑くなるときは
SNSやみなさんの
ブログと
天気予報
を気にしながら
ケージや
ふれあい広場に
小細工したり
季節
行事で
デコったり、そういうなんでもない日が過ごせる毎日をとても有り難く思ってます
なんでもない日バンザイです

ハロにとっての
特別な日は以前一度
外泊したときと月イチくらいで
ブリーダーさん
のところに
行く日くらいかな
今日も何もないなんでもない日です
しかし…近々、
ハロにとってはある
意味特別な日が来ます
今まで
グルーミング
のときに借りてた
車がもうないのでこれからは私の
クルマ
で
行かなければになりました
3ナンバーも
軽自動車も今まで
ハロが乗っていた
車と違いどちらも
賑やかで振動の大きいタイプです
どちらも
ハロは初対面となります
今まで以上に
ハロへの負担が大きいと思います
ん〜無理言って静かな
車をまた借りた方がいいのかな…
いやいやそれも
ハロの日常の一コマになっていただかないと困りますから
…ずっとこういう些細なことが
悩みなんて日が続くといいな
ブログランキングに参加してます お時間ある方はサイドバー上のバナー
クリックで順位を見ていってくださいm(. .)m 今回も読んでくださってありがとうございます