今日は週の初めの月曜日
うさ飼いさんたち
は
けつ曜日
と言います
そして
うさぎさんの
hipを
SNS等にUP
します
それを見て
癒される方も少なくないかと
私もその中のひとりです
で、先日のハロに続きまして今日は
お誕生日でした
お仕事には
お誕生日休暇なんて洒落たものはなく
いつも通りの通常運行です
もちろん
ハロも通常運行です

直射日光当たらない場所であれば、
風の通る場所であれば
エアコンなくてもいいかもて思える日でした
朝はホントに
エアコン不要な感じでしたけど
お昼に近づくにつれて
気温湿度上昇
な感じ(
体感で)
お昼前にちょっと
エアコン使って涼んでから
出発です
お役所行って
郵便局行って
お店行って…ちょっと忙しい日でした
自宅にいない間、
ハロのお部屋は窓開けて
風を通してみました
それで
ハロは
体調不良な感じはしません
食事も
お水もいつも通りに
摂っていつも通りに
出してます
行動も変わりありません

画像では
ブロッコリーの
葉っぱを目の前に
ナニカ疑い
を持って食べないような
ハロに見えますが実際は
お写真撮る前からもっのすごい勢いで
ケージを飛び出して
フロントラインを↔️
↔️うろついてました
この
葉っぱが非常によく
見えてる模様

もちろんお皿の上で
キレイに
食べる
なんてことはできないので
くわえたまま
降りてきちゃうし見せつけるように
食べてます
ブロッコリーの
葉っぱがとてもおいしそうです
一生懸命
食べてる
ハロを見てると癒されますね

理由は知りません
お部屋にタオルが放置されてるときあるんですけどね、そのときにはなぜかこの
水色のタオルを
気にしてます
すんすんしたり
ほりほり
したり、他のタオルと扱いが違います
放っておくといつまでも
遊んでそうな…
ハロの気になるの基準がわからないです
今朝も
このタオルで遊びました
うさぎさんとは全く関係ないですけど
オレンジ色の
アクセサリー
です
うん、
お誕生日プレゼント
です


ハロは
ネザーさんの
オレンジ、なので
オレンジ色…いいですね
球体はクリアな
オレンジでなくて中に何か入ってるらしいです
何が入ってるかは知りません
オレンジなのでそれだけで
十分ですしこれで
ハロとお揃いの色
ですし
て言っても
ハロの
オレンジは実際には
ダンボール色
ですけどね

まだまだ今日もチモシー
山盛り
食べてます
これからずっと
なのか一時的な
気の迷いなのか… 今の
ハロには
おいしい
チモシーが
たくさん
必要なようです
んー…またお天気
不安定
だし
気温
室温がこの前までみたく上がらないとも言えないし
今日は
エアコンとめて窓開けてみたけど
お出かけのときはやっぱり
エアコンONの方がいいのかな
空調管理なんて言うと大げさだけど
心地よいくらいの
室温で過ごせたらそれでいいんだし
窓開けといたときに
柵越え
とかて考えると心配すぎるし
ハロに必要なのは
安全第一ですね
そして
ハロは昨日も今日もきっと明日も私を
楽しくさせてくれる
ブログランキングに参加してます お時間ある方はサイドバー上のバナー
クリックで順位を見ていってくださいm(. .)m 今回も読んでくださってありがとうございます