朝から今日も
元気です
ごろんする時間が長い
のは変わりませんが
ハロなりに活動もしてます
早くもハロウィン
に向けて
ゴーストハウス
の
作製に余念がありません
(
令和ごろん族
とか言って
ごろん中のハロにスポットをあてた
お話し
が多かったですが
ハロなりに
活動をしてます
夜中は
ガジガジと音を立てながら
半年先の
ハロウィン
に使う
ゴーストハウス
作りをがんばってます
精密作業になるのでときどき気晴らしに
ボール遊び
をします

動いてると言っても
ハロの自主トレレベルなので
ほとんど
体重は変わりません
このところ頻繁に
体重測定
を実施してるので
もう慣れたものです
カゴの中で固まったり
飛び出ようとしたりはしません
枠に手をかけて落ち着いた感じ
、大人
ハロ
かっこいいです

ふれあい広場がたいして広くないので
2つある
ボール
から離れて
ごろんしてもあまり距離はとれませんが
わざわざ
近くで
ごろんしなくてもなーと言いたくなります
それくらい
ボール
と
ごろん
ハロが一緒に写ってる
画像が多いです
写真を撮るときに
ボール
を
移動させちゃうと
ハロが落ち着かなくなったりするので
ボール
はあえて動かさずありのままの
場面を撮ってます

斜め上から見るとこんな感じの
位置関係
常に一緒と言ってもいいくらいの頻度で
ボール
の近くで
やすみます
とりあえず休んだ
ところで
ブラッシング
です
(音声ONでご覧ください♬)
サークル内で
追いかけっこして捕まえた
ハロ、いきなり
ブラッシング
開始です
ブラッシング
を嫌がって
逃げようとしますが
大きな動きは見られず
、
声を出して嫌がります
毛球症
対策なので仕方ないです
嫌がってもかんたんには逃がしませんよ
こういう声ってどこで発生するんでしょう
…
ふだんは出さない声なので
新鮮
です
ブラッシング
を嫌がるので私も気が引けちゃう
気を紛らわそうとして?
ケージガジガジしたりします
抜け毛のピークは過ぎたようで
毎日
ブラッシング
をするたびにキャッチできる
毛が減っていきます

ブラッシング
終わっても
遊ばずに私を見つめてます
逃げたり隠れたりはしませんがたぶん
警戒してます
毎日
お世話
してくれたり遊んでくれる相手
がこういうことするのは
ハロにとって
混乱のもとになるのかな?
いい人だったり
嫌な人だったり
、安心して遊べる相手
なのか
ハロに嫌がらせ
をする相手
なのか、
ブラッシング
の意味がわからない
ハロは
混乱してると思います
それでもすぐにごろんしたり
近づいたりしてるので
危険な人
でないことは
理解できてるようです

そしてフロントラインで

お休み
もするけど活動もしてます 動いてる
ハロも寝転がってる
ハロもどっちも可愛いです
ケージと
サークル合わせても畳2枚分くらいの広さ
で
一日の大半を過ごしてます
部屋んぽ
もするけど
時間限定
です
全くもって広いとは言えない
そのスペース
で
活動と
休息を繰り返して
ハロは
成長しています
そろそろ花粉が落ち着いてきてるので
もう少ししたら
公園とかで
うさんぽ
できそうです
ブログランキングに参加してます お時間ある方はサイドバー上のバナー
クリックで順位を見ていってくださいm(. .)m 今回も読んでくださってありがとうございます
ハロウィンに向けてのゴーストハウスの制作 笑
ハロちゃんのボール、うさぎ柄なんですね!
そして、今日も可愛い・・・
IKUKOさん(((o(*゚▽゚*)o)))
ハロウィンを意識した制作活動はハロのライフワークなので(´∀`*)
うさぎさん柄のボールはいちばんのお気に入りです( ^∀^)
ボールは遊びすぎてちょっと歪だったり柔らかくなってるけどまだまだ遊べますので様子見てます( ̄∀ ̄)
ピンバック: The existence of longing. - うさぎと