うさぎさん
の『がおー』はかけ値ナシに
かわいい
と思います
うさぎさん
と暮らしている
方はそう思う方が多いのではないのでしょうか
ふだんは無口な
うさぎさん
もこういうときには
ナニカ叫んでる
ように見えちゃいます

最近はときどき見れるようになりました
ちょっと前までは全く
見ることできなかったんですよー
なので
SNSでみなさんの
動画観てると
…
ハロはどうして
…って思ってました

これまでも全く『がおー』してないわけじゃなかったと思うんです
そういう
気の抜けた部分を
見せてなかっただけと思うんです

こういう場面ていうのは『スキ』になるのかな
気の緩んだところとかにもなるのかな
安心できる
環境状況
でないと
『がおー』出てこないみたいですし
最初に生『がおー』見たときには
感動でしたねー
やっと見せてくれたーって
そレからはちょこちょこと見せてくれるようになって今は
正面きって
『がおー』してくれるときもあります
でも基本は隠れ
『がおー』です
木の小屋に隠れて
木の小屋に隠れて
やや下を向いて
がぉ
それぞれの画像は
キャプ画なので…
画質はごめんなさいです
だいたい私を見てないときに『がおー』することが多いですけど
…私もかなり
長時間
ふれあい広場の中や周囲で過ごして
ハロを見てるので
ハロが意識的に隠れたところで
『がおー』してなければけっこう
見れます
でもずっと
カメラ構えてる訳ではないので
目視が精一杯のことが多いです

『がおー』は
何か言ってるように見えちゃいます

こうやってみると時間さえあればいろいろな
タイミングで
『がおー』みることできてますねー
SNSで、「
伸びをした後に
『がおー』すること多いよ」とか、「ひたすらひたすらなでなでを続けて
うさぎさんが動き始めるときに伸び+
『がおー』してくれることがあるよ」と
教えていただいたことがあります
そのひたすらなでなでは
1時間くらい
だったそうです
あ…『がおー』って…
うさぎさん
のあくびのことです
うさ飼いさんたち
は『がおー』と
表現する方がけっこういらっしゃるようです
かわいい
表現なので私も
『がおー』と言うことにしてます
『がおー』もだけど、今日も他にもいろいろな
ハロを見せてほしいです
ブログランキングに参加してます お時間ある方は下のバナー
クリックで順位を見ていってくださいm(. .)m 今回も読んでくださってありがとうございます

