ハロがん
ばってます
世の中の
連休中
も
ずっと休むことなく
うさぎさん活動
に
一生懸命
です
うさぎさんとしての在り方を
体現しています
その内容はというと…まずは
うさぎさんの本業である『
かわいいこと
』、次に『
ハロウィン
に向けての
アイテム制作
』と『
歯の
お手入れ
』を兼ねた
ガジガジ、『
健康
のための
お食事と
お水』、『
体力づくりのための
運動と
ボール
遊び
』、そして『究極の精神統一である
睡眠!』
毎日毎日修行僧のような生活を続けて
精進
しています
修行生活の合間、小さく感じるようになったチモシーのかまくら
を
改装してドラム缶風呂風の
ハロの個室まで作りました

この場所で過ごして自分の生活や行動を振り返ったり先々の
計画を立てているようです
狭いところは落ち着くようです

うさぎさん活動の一環として
自宅警備隊
ラビソック
の隊員
なので
ふれあい広場にいるときは常に隣にリビングの
監視も怠ってないです

寝転がって
動かない
時間が長い日もありましたが、今考えるとその日々は
換毛期
による
体力の低下が著しくて
体調を崩さず後に響かないようにするための、
考え抜かれた上での
最善策だったのかと思います
お太りになられている件
についても
ちょいぽちゃてきな可愛さ
を作るための
ハロの努力なのかと
…
小さいと体力ないから…とか
病気になったときに…とかそういう
心配や
不安を
連想させてしまうので
900g前後をキープしてたときの
ハロの考えた計画に沿ったものなのかと
そんな風に考えるとがんばってるハロにご
褒美的なナニカ
を献上したくなり先日
お買い物に出た際に買い置きしておいた
青パパイヤの葉
をお出ししてみました

パパイヤ
といえば
ハロの
大好きなおいしいおやつ
、
朝食前の
前菜として
飛びついてまで欲するペースト
があります
そして同様のネーミングのこの葉っぱ
!
絶対気に入らないはずはないと信じての登場です
非常に食いつきがいい
初対面ではなかったですけど
食べ慣れるともう虜です
なんてったってあの
パパイヤ
の系譜ですから
パパイヤマニア
の
ハロが遠慮するはずありません
憧れの
パパイヤ
、今度はこんな形で
…
乾燥紐状、ペースト状の次はこの乾燥葉っぱです
一番自然な形なのかな
味や
匂い、私にはわかりませんが
ハロはよくわかって感じているようです
『これは
ハロのだ!』って思ってるはず
これでまた明日からもがんばってうさぎさん活動に
専念できそうですね

ブログランキングに参加してます お時間ある方はサイドバー上のバナー
クリックで順位を見ていってくださいm(. .)m 今回も読んでくださってありがとうございます