
今までは走行中は
動画が
音声のみになる仕様でした
それはそれで
不便だけど
画面見なければいいじゃんて思ってました
そもそも
カーステレオ?
カーオーディオ?なんてあまり使ってなかったのに
車
が変わると用途も変わって
気持ちも変わってなんていうのと違います
不要なものは
不要です
元気に
走って曲がってしっかり止まるをそれなりのレベルで…それ以外は
付属品程度です…て考えてました
でも…こちらの車は人を乗せて
動かす前提なので…
同乗者たち
が
快適に過ごせないとならない
空間を作らなければならないので…て理由
があって今回の
作業に至りました
その
作業で
高速道路での
移動中も
動画観れれるようになりました
ついでに
メーター内に現在走行中の
道路
の制限速度や残りの
燃料であとどれくらい
移動できる等の
情報を
表示できるように… んー…要らないけどそういうのあると
便利ですね
どうせなら
そういう方向で
楽しんでもいいかなて考えることにしました
こういうのは不要不急にあたることなので
できるときに行動しとかないとなんてちょっと急いでみました
また
全国的に外出自粛
な日が来ることも否定できないですし
作業していただいてる間は
おヒマなので周辺散策です
て言ってもホント静かで
何もないところなので公園行って帰ってきました

帰り道にさっそく
動画を
再生して
移動しました
速度上げても
映像が出ているかどうしても確かめたくて
高速道路も乗ってみました
大丈夫でした
高速道路でも制限速度が
メーター内に
表示されてました
空間的な
快適さは格段にup
しました
他にもお願いしたい
作業があったですけどそれらはまた今度です
お楽しみになりそうなので一度に
加工したりはちょっともったいないです
少しずつ私の
仕様に
仕上げていきます
でハロでございます
今朝は
920g台に突入しました

いつもと違う方向からの朝陽を
浴びてます
サークルフェンスにかけてある
日避けクロスの裾に
ハロが
粗相
した形跡がありお洗濯しましたので…いつもと違う方向からの
光を
浴びてます
てことは…
日避けがないのであまり
お天気いいと
困りますね
一応窓開けてるので
風は通り放題、まるで
自然の中にいるような
環境?
ここ数日家にいる時間
短いです
外出自粛が明けたからって私の生活の何か変わるの?なんて思ってました
何も変わらないですけどなぜか忙しいです
周りが動いてるので私も
世間の波に流されているようです
ハロのことだけは
周りに流されないように落ち着いて
お相手
させていただかないとですね

ブログランキングに参加してます お時間ある方はサイドバー上のバナー
クリックで順位を見ていってください 応援とかポイントにもなりますのでよろしくですm(. .)m 今回も読んでくださってありがとうございます