
上の画像で赤い部分が金属(たぶんアルミ)だし黒光りしてるくるくるなコードはステンレスて書いてありました これならハロ来てガジガジ始めても耐えられるかも!と思って購入しました 実際にはふつうのコード?ケーブル?を包み込むようにステンレスを巻いてあるだけなので隙間から歯が入ればすぐにでも噛み切られちゃいますけど全く樹脂そのものが剥き出しで使われているよりはだいぶ安心感あります

iPhone&iPadで2つ必要なので…ケーブルの色を変えることで何かのときに使い分けたりとかできるかなと考えて色違いでもう1つ用意しました

iPhoneは3Gのころから使ってますがどの世代のときもケーブルを買い替えてます もっと耐久性のあるケーブルやプラグを製品化してほしいところです というのも…

どうすればこのような壊れ方になるのか理解できません 使ってるうちにこうなっちゃいました そして今なお充電できてますが今日でお役御免です もっと耐久性のあるケーブルあればいいのに…
電気屋さん行ったついでにマウスもみてきました 一度壊しちゃってからなんとなく手が出なかったですけどやっぱりあると便利かな…てことで

Magic Mouse2ですね 色のこだわりはないのでこちらを選択しました 色違いでお値段違うの理由がわからないです
これで強化(風)ケーブルたちとBTマウスでハロのガジガジに対抗できるかどうかですね 部屋んぽ中は気を抜くことなくケーブル類から遠ざけていればいいだけの事だし念には念をてだけのことだし…安心できる材料は多いにこしたことないし… もしかしたら不要かもなお買い物をして帰ってきた言い訳が見苦しいですね

🐰
🐰
🐰
ブログランキングに参加してます☘ お時間ある方はサイドバー上のバナー🖱クリックで順位を見ていってください 応援とかポイントにもなりますのでよろしくですm(. .)m 今回も読んでくださってありがとうございます😊