
お皿の上の乾燥
にんじんをじっと
見つめてます
実はこのときはすでに
ハロのお口の中には乾燥
にんじんがひとつ入ってます
これです

ちょっと寄ってみました

お口からにんじんがよく見えてます
オレンジの
ハロに
オレンジ色の
にんじん… ん?だいぶ
オレンジ違いますね

ちょっと角度変えて

ピーラーでスライスして
乾燥させただけです
にんじんそのものの味
がするかと…
で…最初の画像の直前の
ハロと
にんじんの図
です

にんじん見ただけでもう
テンションMAX
ですね
ハロいきなり
クライマックスです
飛びついてくわえて光速もぐもぐで…一瞬で
食べちゃいます
お皿の上に残っているサイズと同じくらいのもの
を2つ出しただけですが
とにかく
素晴らしい動きで
にんじんを
お皿から回収してます
にんじんと聞いて
想像するあのカタチ
をしてなくてもこの色
は明らかに
にんじんの色、満場一致で
うさぎさんと
お似合いと評価されるべき色ですね
あ…やったときないけど
にんじんをまるごと
ころんて
ハロの目の前に出したら
どんな反応するんだろ
… 一度に
全部
食べる
ことはないと思うしそもそも
ハロの体格と食欲と体のつくりで
にんじん1本を一気に食べ切るなんてできないし
お誕生日とか
お迎え記念日
とかそういうときにまるまる1本
出してみるのもいいかもです
もちろん
一度離れたら
回収ですけど
そういえば今日は節分で豆まきの日ですね
昨年は
ハロと鬼は外福は内な遊びをしてました
ブログランキングに参加してます お時間ある方はサイドバー上のバナー
クリックで順位を見ていってください 応援とかポイントにもなりますのでよろしくですm(. .)m 今回も読んでくださってありがとうございます