
世の中には汚部屋とか汚屋敷て言葉があるくらいです お部屋を綺麗に使えない方もそう少なくなくてそれなりの人口があるのかと 残念なことにハロルド氏はそのような方に分類されるようです
ユニオン嬢お迎え前はそれなりにキレイに使えてました 行動パターンとかクセとかをアセスメントしてアイテムを配置してトイレ以外は汚さない人でした そんなハロルド氏でしたがユニオン嬢きてからというものそもそも気にもしてなかったトイレの存在を、今までの行動パターンとは違う生活に切り替えて過去は無かったことにして新しい人生をスタートしました
どんな人生かというと…汚部屋な人生です 毎日何度もジョイントマットを交換したり洗浄したりでそれでも追いつかないほどテリトリーを汚しまくりになりました これはマーキング違いますね 四六時中ユニオン嬢との境界になってるフェンス際で過ごすのでその辺りが異様に汚れるようになりました トイレに戻るとかそういうのナシなので必然的にその場所が汚れるワケです そして段々と食べる時間も短くなって小分けに食べるようになって…なるべくユニオン嬢のお側にな人になっちゃいました

一方、そのユニオン嬢はハロルド氏のことをそんなに気にもせず、遊びたいときは遊んでもらって基本自分の生活スタイルをキープできてます もちろんハロまちでフェンス際で過ごす時間もそれなりにありますがトイレの存在を忘れることなく領地をキレイに使ってます
てことで画像の通り、今ではハロルドの領地のフェンス際の部分はすのことペットシーツで覆われるようになりました このペットシーツは…ハロは全くイタズラしないけどユニはものすごく遊びます汚します噛みちぎります もしかしたらおなかの中にけっこう入ってるのでは?と思うくらいに
で、その他にも… ユニオン嬢は自分の領地にあるものはほとんどガジガジしません ゼロとは言いませんがほぼゼロに等しいくらいです なのに!フェンスの隙間からハロルド氏側のすのこをガジガジしたりしますしハロの領地に行くと食べ物を探したりそれはもうハロ以上の自由人になります ケージレイアウトはほぼ同じなので迷わず行動できてます
んー… こうなると…汚すのがハロと言うよりも汚れるのがハロの領地と考えた方がいいような…

自身の領地であれば見えないところもキレイに使ってます これはブリーダーさんのところでの教育が良かったのかユニママの躾が良かったのかお迎えした時からユニのキレイ好きは変わらないです
一時期同じ場所で同じように粗相するときがありましたが毎回気づくたびに一日何度でもすぐにキレイにしてたので今は汚すことは皆無です
て感じで汚すひとと汚さないひとと明暗がはっきりしてます でもそれは今までのお話し これから先はわかりません もしかしたらおふたりがおふたりともキレイに使うようになるかもだしその逆かもだし今のまま変わらないかもだし
そういううさぎさんたちを観察しながら日々対処しながらお世話を続けていこうと思ってます

🐰
🐰
🐰
ブログランキングに参加してます☘️ お時間ある方はサイドバー上のバナー🖱クリックで順位を見ていってください 応援とかポイントにもなりますのでよろしくですm(. .)m 今回も読んでくださってありがとうございます😊