
あまり運動しなくなったハロのためにサークルの広さを少し変えてみようと前々思ってました 以前にMAXと表現したようにハロのお部屋事情でそれ以上サークルを拡げれれないというところまで拡張してありました


昨日まではこんな感じでした ケージは80サイズ(前面の幅が77cmくらい)です ハロの成長と活動状況に合わせてサークル、ケージ内のレイアウトを不定期に変更してました 広さ的なことはこちらの記事でご覧ください 今回の変更との差がわかるかもです
どこがどう変わったのかと言いますと…2、3枚目の画像右上あたりにある『H』とくり抜かれたプレートの向こうにあるものが空気清浄機なんですけど…その辺りの拡張でレイアウト自体は大きな変更せずふれあい広場の面積を大きくとる事を念頭に改修してみました
作業的にはケージ・サークル全体をそのまま画像向かって左に寄せてハロのケージの右側を広くとりました 同時にふれあい広場内のジョイントマットの白線も左に寄せました いずれもケージ出入口からサークル出入口までの道のようになってるのであまり変わり映えしません 変わったことがあまりわからないように自然な感じで拡張しました
空気清浄機も移動しました もともと空気清浄機があった場所は…現在はハロウィン用のプリントクロスで覆われてます

デコりながら撮ってるので…いろいろ配置やそこにあるものが変わってます

以前にも何度かお話ししてますがハロのケージとサークルは直接フローリングに設置してあるのではありません 下に収納BOXが置かれてますので床から30cmほど高い場所となってます

だから何?て感じですよね ハロの環境では尾部屋の広さ関係なくサークルを拡大しようとするとその下の収納BOXのある面積以上には拡大できないんです なのでこれ以上の拡張は無理としてました しかし今回、無理をなんとかしましょうと思うようになりサークル自体の床部分を拡張してみました
かんたんな図面的なものを描いてサイズを測って決めて木材をホームセンターで購入して持ち帰ってDIYでと思って…

木材を使った加工、設置のつもりでホームセンターに行きましたが図面みてる割には材料探せず適正?該当?サイズも見つけられずとりあえず工具だけ購入して帰宅… 一夜明けてリトライな感じで図面とは全く違う仕上がりになりましたが無事ふれあい広場の拡張となりました うん…電動工具は出番なくて…無理矢理使いました それほどかんたんな作業で拡張できました
そしてその勢いのまま昨年使用したハロウィングッズを持ち出してデコり始めた次第です
今回は拡張のみでまだ飾り付けはするつもりなかったけど…勢い余って始めちゃいました(^-^;
中途半端ではありますが拡張作業は無事完了てことで…ふれあい広場のお写真ばかりでその主のハロの画像は…upできるようなものは…撮れてないので明日以降に…
今回の作業、拡張自体は完了してますが細かいところが未完成なので拡張作業が全て完了しましたら改めてご紹介させていただきたいとかんがえてます
今までの拡張といえば
の3回ですので今回は4回目の拡張ですね
2回目の拡張の後にハロのおうちとその周辺をご紹介して…
3回目の大きな拡張、トンネル改修のときは的を絞ったご紹介で…全体的にどうのこうのなお話はなくて…
そのほかのアイテム交換や投入時にはそれぞれ記事にしてるし…
うん、そろそろハロのおうちとその周囲のご紹介をしなければですね そして記録に残して今後に役立てたいです
てことで非常にぼんやりとした内容ではありますが本日よりふれあい広場が雰囲気そのままで少し広くなってます ハロウィンのデコレーションも始めました!な感じです これからもよろしくです

🐰
🐰
🐰
ブログランキングに参加してます☘ お時間ある方はサイドバー上のバナー🖱クリックで順位を見ていってください 応援とかポイントにもなりますのでよろしくですm(. .)m 今回も読んでくださってありがとうございます😊
ピンバック: よく動くなぁと思っていたら案の定900g台をキープしてました 軽やかでしなやかに動くうさぎさんです - うさぎと
ピンバック: BUNS and the Chamber of Secrets うさぎさんたちと秘密の小部屋 - うさぎと
ピンバック: The time of BUN. ver.Hallow うさぎさんの時間です 自由に遊べる空間なようです とりあえずのハロ編 - うさぎと
ピンバック: How to separate the rabbits' circle.うさぎさんのサークルの使い方を考えてみました - うさぎと