時は夜ごはんの直後である。1週間前にブリーダーさんのいる秘密基地を発ったハロ卿が新しい家族に対して可愛さを発揮していた。ハロ卿の飼い主である櫂は究極の一品を入手することに成功していた。それはパパイヤと呼ばれる、多くのうさぎさんたちを完全に屈服できる力を持った超おいしいおやつだった。
パパイヤをひとつまみ取り出した櫂は、ケージを開け、ハロ卿に満足を与えるべく素早く献上するがハロ卿出撃の姿を家族に発見されてしまったのだった・・・
急いで基地ゲートを開けてみたものの…





ハロ卿、今宵もおいしくいただけたようですな
こんばんは、
早いうちから乾燥野菜や乾燥果物のおやつをあげて徐々に
食べる事が出来る物の種類を増やしていく事をお勧めします。
腸内細菌の種類が増えてくる月齢3か月ぐらいまでは
下痢の恐れがあるので生野菜や生の果物は控えてください。
こんばんわkazz-cさん
アドバイスありがとうございます!
先週お迎えしてから約1ヶ月後の里帰り訪問まではたくさんのチモシーと20g前後/日のラビットフード、ほんのすこしのパパイヤのおやつで過ごそうと思っています。あと、乳酸菌サプリ。
生野菜は病気になりやすい時期と聞いていますのでまだ控えています。
とってもおいしそうに食べるのでパパイヤ食べたくなっちゃいましたw
こんばんは、
度々すみません。
アルファルファはあげていないのですか?
茎の部分はカルシウムが多く含まれるので
あげすぎ注意ですが、幼年期の定番です。
kazz-cさんこんばんわ
アルファルファ?はわかりませんが『おいしいムキエン麦PRO』というモノを食べています
ラビットフードにふりかけのようにかけています(2gくらい)
これで大丈夫でしょうか?
ご心配いただけて嬉しいです