夜遅くなりハロも一休みして夜中に備える時間となりました

夜ごはんを食べて大した運動もせずまったりとしてます 夜はほとんど起きて過ごしてますが以前のようなひとり運動会的な活発さは見られません
昨年のように今年もすでにリビングに引越してます なのでハロの夜間の動きは目で見てなくてもよく聞こえてます 全くもってうさぎさん的じゃないですね どたんばたんと足音立てたりガシャーンとケージを蹴って出てきたり入ったり、フェンスガジガジでお外に出せと言わんばかりの騒音多々です てことでリビング=ベッドルームで世にいうワンルーム的な生活をしてます

動くのは頭だけです おやすみの体勢になってます 早く明かり消してハロの時間にしてくれと思ってるところでしょうか

いつ明かりが消えるのかともう消えるのかと期待してるのでなんとなくそわそわしてる感じです

頭をずっと起こしてる違くてときどきごろんてしてます 今のところここから移動する気はないようです

ハロのお部屋の明かりを消しましたがリビングは明るいので休めない?と一時期は思ってました でもハロの場合、遠くが明るくてもハロのいる場所が暗ければひとまずOKなようです 相手からハロが見えない風にハロが思っていれば安心してごろんして安心して眠れるようです
この後私はリビングで撮り溜めたドラマとかニュースとかネットとかを嗜みます 数十分もすればハロ起きて元気になって遊ぶんでしょうけど…とりあえず朝昼夕夜の変化はそれなりのタイミングで区別しとかないとですね なんてったってサーカディアンリズム大事ですから、朝に朝陽を浴びてリセットで新しい1日になりますので 今は暗くする時間、ハロおやすみなさい

🐰
🐰
🐰
ブログランキングに参加してます☘ お時間ある方はサイドバー上のバナー🖱クリックで順位を見ていってください 応援とかポイントにもなりますのでよろしくですm(. .)m 今回も読んでくださってありがとうございます😊