
このまま動いてないので
体重測れてます
936gですね
最近は
930g前後を
行ったり来たりしてます
動きはちょっと重い感じしますね
一時期のような
激しい
抜け毛は治りつつあるので少し
ペレットを
減らしてみようかと思ってます
ていうより
減らしつつあります
食べる量がだんだんと
➡︎
チモシーに移行しているので
●●●タピオカ
も大きくなってます

早く籠から出たい気持ちもありますが
パパイヤ
をちらつかされると
気持ちは大きく揺らぎます
ひとりでも遊べるけど
パパイヤ
は私いないと出てきませんから
雨降ってて蒸しても
陽が差さないのでそれほど
暑くない日でした
ハロも過ごしやすかったかと
だけど…ベストな
体重ではないためか
動きはかなりもっさりしてます
ナニカのときに
逃げようとしてもすぐに
捕まっちゃうし
動き始めるまでの
アクションが大きくていつもよりも
ワンテンポ以上ずれてます
てことで
動き始める前に
目の前を
手で
覆われてしまいその場から
逃げることできてません
体重軽いときはそれぞれの
動きが
非常に
早いので割と
逃げれてます
そのタイミングに慣れてる私は鈍重な動きの
ハロを逃がしません

さっそくですか… 体重測定終わって
遊ぶ
かと思えば
朝の
お勤め終了でいきなり
おやすみタイムですか
自由でいいですね
素晴らしいですね

朝…
朝になるまで…
何してたんでしょうか
今朝の
お疲れ具合はいつも以上ですね
そういうタイミングだったのかな
不調
の兆し違ければいいんだけどこういうときは
要観察ですね
不調
を見せた際にはすぐに対処です
現状
食事量と
●
排泄系と
体重は変わったところはないです
お天気
とか
気温
湿度が日々
変わってる
くらいです
もちろん
活動量も
見てる範囲では
ふだん通りです

少し休んでみただけの模様
その後は
いつもと変わらない調子で
活動してます
この場所のマットは今までのマットの中で
ダントツ
使用頻度高いです
お気に入りってところでしょうか
先日
交換用マットも+αで
準備したので
粗相しても大丈夫です …
緑と
ハロとよくお似合いに見えます
んー…朝は
体重測定終わったら
ごはんの
時間なので基本的に
ハロはそれまで遊んでます
私もしばらく
ふれあい広場にいるので
一緒に遊ぶとき多いです
なのでそういうタイミングで
ごろんするのでちょっと気になっちゃいました
このあと
ごはんの準備始めたときには
起きてはしゃいでましたけどね
いつもと同じがいちばん安心します
毎日が
ふつうであることを切に願います

ブログランキングに参加してます お時間ある方はサイドバー上のバナー
クリックで順位を見ていってください 応援とかポイントにもなりますのでよろしくですm(. .)m 今回も読んでくださってありがとうございます