ハロと

🐰これがはろのすたいるだから

さっそくがっかりです ふれあい広場を拡張したのでこの夏には使ってなかったもう1枚の魔法の石を設置しました

昨年の設置時にはハロ的に大好評でしたし2カ所に設置して両方とも設置直後からよく使ってくれてました

この夏は1枚設置したあとはなんとなく追加せず過ごしてしまいましてずっと1枚でした で、それなりに活用してくれてたわけですが1年前よりも成長して体が大きくなったアピールか今年の夏は御御足を石の外に出してる寝姿が印象敵でした

こんな感じです 🐰『はろもうおとなだしおおきいからはみだしちゃう』と言ってるようでした 目一杯伸びてコレですけど確かにちょっと狭いかななんて思ってました

てことでふれあい広場拡張時に魔法の石を2枚並べて設置したところさっそく使ってくれてます けど… 明らか無駄な使い方ですね

🐰…

明らか1枚無駄ですね 全身全霊をかけて石に乗ってありえないほどの伸び方をしてくれれれば石1枚では足りないとみんなに知らしめることできるのにわざわざ端で休まなくてもいいじゃん… これじゃ石1枚分は全く無意味じゃん…

てことは石が小さくて狭くて御御足はみ出しじゃなくてハロのご趣味ではみ出してるてこと? なんとなくわからないでもないけどそういうのが心地いいんですね 不要なら1枚は別の場所に設置or撤去しますけど? 1枚じゃ足りなくて2枚使って伸び伸びとごろんしてるハロを見てみたいもんだ!

なんて思ってたところリビングで何か違和感が…あたりを見回してみると夏のアレを発見!

📸❗️❗️❗️

おかしい…おかしい…窓なんてこの夏ほとんど開けたときないのに!換気と洗濯物どうこう以外のときは密室なのに! エアコンの上にセミがいました

📸なぜここに…


もちろんご招待したわけではないのですぐにお帰りいただきました 夜遅くなので無事ご帰宅できたかどうか…ちょっとだけ心配です それにしてもいつからここにいるんだろ…どこから入ってきたんだろ…激しく謎⁉︎

セミのお話しは置いといて…大は小を兼ねるて言葉ありますよね 2倍に大きくなった魔法の石は確かに有用に使われてますけどその半分は確実に無駄です むしろ限られた広さのふれあい広場に不要に大きなモノを設置する理由もありません 来年の夏は置き場を考えて離して設置するとか1枚置きにするとか…そのときのハロの使い方を見ながら調整していきたいと考えてます その日その日で動かすとかは面倒だしうさぎさんの『慣れ』にも関わることだし…いい感じの場所を考えたりハロのご意見を伺ったりして進化したふれあい広場にしたいですね

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

🐰

🐰

🐰

ブログランキングに参加してます お時間ある方はサイドバー上のバナー🖱クリックで順位を見ていってください 応援とかポイントにもなりますのでよろしくですm(.  .)m 今回も読んでくださってありがとうございます😊

ハロと

🐰らいとうえいとはろうになったよ

意外なタイミングで体重落ちてました 昨日はずっと重かった 明日はわからない それでも今日は確実に900g台です

食べてる量は変わりません 飲んでる量も変わりません そういえばやたらタピオカが多かったかも… そういえば夜中によく走ってる音してたかも どれも気のせいといえばそれまでです

なにはともあれ現実的な部分だけ客観的な部分だけ、体重の思い軽いを判断するのは測定値だけで十分です スリムなハロウが戻ってきました

昨日拡張したふれあい広場を、以前の広さとの違いを確かめるかの如く走って跳ねてました たった数時間の運動でここまで変わるとは…

妄想の域を出ませんが…運動不足だったハロルドはその動きの少なさから消化器系の動きも少なくなってて動かない胃腸、お腹にはタピオカが残されていた それが走る跳ねるの運動によって消化器系の腸の蠕動運動が促されて溜めていたものが出てきたと…

🐰なんだかひろくなったみたい これはあそぶしかないな

目測で3割ほど拡張されたふれあい広場はハロにとっても嬉しかったようです 久しぶりにふれあい広場を走り回ったりジャンプしたりするハロウを見ました

📸ケージ上もハロウィン仕様に

まだまだ暑い日は続きますがハロのいる場所はエアコン効果で屋外の暑さは関係ないです てことで早くも寒冷期仕様風にケージにクロスを被せて暗い感じにしてみました 空気清浄機を移設したこともあり空気の流れは悪くなりますがそれを問題としない空調ができてるかと思います

🐰はろのいずみいじょうなーし!
🐰はろのおうちのなかはくらくておちつく…

上の画像ではわからない部分、木製トンネルの下の部分の半分が空中トンネルとなってました トンネル下には何もなく浮いてました ふれあい広場拡張のしわ寄せがこんなところに出てました

📸斜め下から…
📸斜め上から…浮いてるトンネルの影が床に…

いくらハロが1kgにも満たないとしても流石にこれは… 木製トンネルも最低限のウッドネジで接続してるだけなのでハロがここ走り抜けると…多分落ちます

ん…これはないですねありえませんね てことでフローティングトンネルの下を補強すべく橋梁なるべくモノを設置です

📸サイズの合う木箱を置いてみました
📸木箱の上に木の板を乗せました
📸ジャストサイズで組み合わせてます
📸100均のカゴを使ってます その横には木の板が落ちないように支えを入れました

これらの作業は昨日行なわれてました いろいろな拡張を考えててホームセンターに連日入り浸って考え悩んでDIYを想定してた割にはかんたんな作業で済ませちゃいました

ジョイントマットのサイズの分だけ拡張すればふれあい広場の床部分の処理はマットを増やすだけでOK、サークルは2セットあって1セット+α分しか使ってないので残りのサークルフェンスを活用すれば良い、ふれあい広場下の収納BOXの高さは30cmでその上に畳とジョイントマットだから…30cmの高さの木箱と1cm前後の厚さの木の板とジョイントマット数枚あればいい…てぼんやりと考えて木の板の幅と長さをトンネルの浮いてる部分の面積?と合わせてホームセンターのおじさんにカットしていただきました

30cmとか45cmとかてサイズは便利です ジョイントマット考えた方はすごいですね ちょっと探せば規格ものでDIYせずに組み合わせただけでどうにでもなります ハロのおうち周りの場合は数cm程度の誤差はなんとでもなります マットもお高いモノではないのでサイズ合わせて躊躇いなくカットできます お部屋の床からふれあい広場の床面の高さだけきっちり合わせれば問題ないさギュですから てことで木工はできなくても既製品を無加工&小加工で組み合わせてふれあい広場の拡張ができました ホームセンターのおじさんありがとーです おかげさまでジャストサイズな部材でふれあい日ロバの拡張ができました トンネル浮いてないのでハロが通っても今までと変わらない強度を保ててます 安心安全のトンネルです

てそう思ってる側からハロ軽量化成功なわけで… なんなんでしょうねこの顛末は… 一瞬ですけど…木製トンネルをがっつりと連結固定して要所のみ支柱でフォローしてフローティングトンネルもカッコいいなと思ったけど安全に活動できる環境には敵いませんね ハロがいくら軽くても構造面で不安のある場所で遊ばせるわけにはいきませんね 数日で数十g体重増えることも想定してますし…

今後は空気清浄機の置き場所を考えて効果的でお掃除楽ちんな場所に設置です コレのおかげでアレルギー出てないと信じてますので

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

🐰

🐰

🐰

ブログランキングに参加してます お時間ある方はサイドバー上のバナー🖱クリックで順位を見ていってください 応援とかポイントにもなりますのでよろしくですm(.  .)m 今回も読んでくださってありがとうございます😊

ハロと

🐰うんうんいいよいいよ

あまり運動しなくなったハロのためにサークルの広さを少し変えてみようと前々思ってました 以前にMAXと表現したようにハロのお部屋事情でそれ以上サークルを拡げれれないというところまで拡張してありました

📸寒冷期に撮った過去画像です これが昨日までのふれあい広場の全景でした
📸2019年9月中旬の画像です

昨日まではこんな感じでした ケージは80サイズ(前面の幅が77cmくらい)です ハロの成長と活動状況に合わせてサークル、ケージ内のレイアウトを不定期に変更してました 広さ的なことはこちらの記事でご覧ください 今回の変更との差がわかるかもです

どこがどう変わったのかと言いますと…2、3枚目の画像右上あたりにある『H』とくり抜かれたプレートの向こうにあるものが空気清浄機なんですけど…その辺りの拡張でレイアウト自体は大きな変更せずふれあい広場の面積を大きくとる事を念頭に改修してみました

作業的にはケージ・サークル全体をそのまま画像向かって左に寄せてハロのケージの右側を広くとりました 同時にふれあい広場内のジョイントマットの白線も左に寄せました いずれもケージ出入口からサークル出入口までの道のようになってるのであまり変わり映えしません 変わったことがあまりわからないように自然な感じで拡張しました

空気清浄機も移動しました もともと空気清浄機があった場所は…現在はハロウィン用のプリントクロスで覆われてます

📸ちょっと別角度からの画像

デコりながら撮ってるので…いろいろ配置やそこにあるものが変わってます

📸夕方撮ったのでお外暗くなり始めてます

以前にも何度かお話ししてますがハロのケージとサークルは直接フローリングに設置してあるのではありません 下に収納BOXが置かれてますので床から30cmほど高い場所となってます

📸過去画像よりわかりやすいものを選んでみました

だから何?て感じですよね ハロの環境では尾部屋の広さ関係なくサークルを拡大しようとするとその下の収納BOXのある面積以上には拡大できないんです なのでこれ以上の拡張は無理としてました しかし今回、無理をなんとかしましょうと思うようになりサークル自体の床部分を拡張してみました

かんたんな図面的なものを描いてサイズを測って決めて木材をホームセンターで購入して持ち帰ってDIYでと思って…

📸憧れの電動ドライバーがついにうちに!

木材を使った加工、設置のつもりでホームセンターに行きましたが図面みてる割には材料探せず適正?該当?サイズも見つけられずとりあえず工具だけ購入して帰宅… 一夜明けてリトライな感じで図面とは全く違う仕上がりになりましたが無事ふれあい広場の拡張となりました うん…電動工具は出番なくて…無理矢理使いました それほどかんたんな作業で拡張できました

そしてその勢いのまま昨年使用したハロウィングッズを持ち出してデコり始めた次第です

今回は拡張のみでまだ飾り付けはするつもりなかったけど…勢い余って始めちゃいました(^-^;

中途半端ではありますが拡張作業は無事完了てことで…ふれあい広場のお写真ばかりでその主のハロの画像は…upできるようなものは…撮れてないので明日以降に…

今回の作業、拡張自体は完了してますが細かいところが未完成なので拡張作業が全て完了しましたら改めてご紹介させていただきたいとかんがえてます

今までの拡張といえば

の3回ですので今回は4回目の拡張ですね

2回目の拡張の後にハロのおうちとその周辺をご紹介して…

3回目の大きな拡張、トンネル改修のときは的を絞ったご紹介で…全体的にどうのこうのなお話はなくて…

そのほかのアイテム交換や投入時にはそれぞれ記事にしてるし…

うん、そろそろハロのおうちとその周囲のご紹介をしなければですね そして記録に残して今後に役立てたいです

てことで非常にぼんやりとした内容ではありますが本日よりふれあい広場が雰囲気そのままで少し広くなってます ハロウィンのデコレーションも始めました!な感じです これからもよろしくです 

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

🐰

🐰

🐰

ブログランキングに参加してます お時間ある方はサイドバー上のバナー🖱クリックで順位を見ていってください 応援とかポイントにもなりますのでよろしくですm(.  .)m 今回も読んでくださってありがとうございます😊

ハロと

🐰はろはね…はろはね…

うさぎさんに限らずどんな人でもホームとアウェイでは気持ちが違いますよね ハロは明らか対応が違います ふれあい広場ではかなり強気で吠えたり飛びついてきたりと攻撃的になることがしばしばあります

昨日はふれあい広場でしたのでカチューシャを嫌がって走り回ったり怒ったりしてました それならこちらにも考えがありますよてことで場所を変えてリターンマッチです 今回はブラッシングしないけどいつもブラッシングしてる脱衣場にハロを連れてチャレンジしてみました もちろんカチューシャの着用です

カチューシャに絶妙な大きさのリボンがついてるのでぱっと見はリボンにしか見えれません お耳の根本の部分をぐるっと絞るようにカチューシャ形のリボンをしてます かんたんにできるのでハロはワケもわからず嫌がる間もなく上の画像の状態に 野生ではうさぎさんの生死を大きく左右するであろうお耳の動きを制限されるため、理解できない違和感を感じるため嫌がるのは当然としてもそれが危険でないとわかると慣れることもあるかと

今回は場所的にもハロにとって緊張の場なので警戒してる感じもありました そのためかブラシもなく集毛機もセットされてない脱衣場に来てもあまり動きません そこでさくっとカチューシャをセットです 前回のような激しい嫌がり方はなく動きも少なく見事に写真におさめることができました 表情といいポーズと言い私的にはこれ以上ハロに求めるモノはありません

ただ…場所が場所なだけに背景が非常に残念です これで背景がしっかりと決まっていればもう何も言うことないです

少し経ってもお耳ひとつ動きません 表情も怒ってるとか嫌がってるとか違う気がします 何が起こったのかわからない、ハロこれからどうすればいいの何かがあるのか?て感じですね チャンスなので連写です

同じような画像ばかりupしてもツマラナイのでこれはこの辺で…

それからしばらくしてようやく動こうとし始めました

🐰きょうはぶらししないのか?

昨日のふれあい広場でこういうお写真を撮りたかったです 非常に可愛く撮れてます ハロ落ち着いて見えます 心なしか女子ぽいお顔に見えますね プロのグルーミングからまだ間もないので毛なみも整ってます ただちょっとだけぽっちゃりさんですけど…

そういうハロの今朝の体重は927gです

🐰ここがまんすればぱぱいやがくる…

少しずつ戻ってます 目標体重に近づいてます ハロたちうさぎさんに限ったこと違いますがいきなり体重を変えるのは健康によろしくないです 時間かかってでもいいので少しずつ着実に体調に健康に大きな影響を与えないようにデータ(この場合は体重)を見ながら微妙に増えたり減ったりを繰り返してゆっくりと体重を減らしていくのがいいかと思います

急に食べ物の量を減らしたり食べ物を変えたりするとそれがストレスとなってよろしくない結果になることも十分考えられるのでハロに気づかれないように食べ物の量を変えておやつの回数や量も変えて体重をコントロールする計画はなんとなく成功してるぽいです

その上でいつもと同じ活動を促していつもと同じ感じで遊んだりちょっとしたストレスを作って意識を食事量から遠ざけるといいのかも

ハロのテリトリーから部屋んぽと違う意味で連れ出されて脱衣場に来ることもストレスといえばストレスですがブラッシングを好まないだけで結果的には保清で心地よくなってるし事後は必ずふれあい広場に戻ってご褒美のパパイヤもあるのでハロとしても結果のわかっている軽いストレスと考えてます なので今回のカチューシャは意外なことであってもブラッシングのように拘束されることもないので…そんなに悪いモノじゃないと思ってくれてたらいいな

ブラッシングのときだけとは言わずふれあい広場から出ると獰猛さがなくなるので私も安心してハロに手を伸ばせます 強気じゃないハロなのでカチューシャ着用の図も画像に動画に残すことができて満足です こういうのは次からここでやってみようと心に決めました

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

🐰

🐰

🐰

ブログランキングに参加してます お時間ある方はサイドバー上のバナー🖱クリックで順位を見ていってください 応援とかポイントにもなりますのでよろしくですm(.  .)m 今回も読んでくださってありがとうございます😊

ハロと

🐰これはなにかな?

🌏世の中にはいろいろな👥👥団体👥👥があります☘️ 🏢会社のようにお仕事の集まりだったり🏬商店街の仲間だったり🏫学校のように学生の集まりだったり🏢政党とか🎸🚗趣味⛸🏀のサークルとか… 多くの方はなにかしらの団体に属しているかと思います☘️

もちろん🐰ハロもいくつかの団体に所属しています😊 とりわけ🐰熱心🔥に活動してるのが🐰🏠自宅警備団体の🐰ラビソック👮🏻‍♂️です😝

それはもう🐰熱心🔥な🐰警備員さん👮🏻‍♂️です😆 毎日毎日☀️昼夜🌙問わず🐰🏠異常がないかを🐰警備👮🏻‍♂️してくださってます😊 まあ…🐰🏠異常😱があったとしても🐰💬お知らせしてくれなさそうですけどね😅

🐰ハロは他にも所属している団体があります☘️ その中のひとつに🐇『teamベビーフェイス』💕ていう🐇🐇🐇団体🐇🐇🐇があります😊 🐇👤🐇👤チームのダブルリーダー『🐰うさぎのるな🍀』さん&🐇👤『まりまり』さん率いるその名の通り💖ベビーフェイスな🐇うさぎさんの🐇🐇🐇団体🐇🐇🐇です 💻online📱な🐇🐇🐇団体🐇🐇🐇なので人見知りの🐰ハロや👩🏻私でもお気軽に🐇👤お仲間🐇👤にさせていただいてます😊

⬆︎🐰るなちゃんママの📱TOPです💕⬆︎

⬇︎🐇るーくんです💕 もしかしてお気づきかもですが🐇イラストです(๑˃̵ᴗ˂̵)⬇︎ ん?🐇るーくんとは🐇ルナちゃんのことですね😝 うさぎさんはいろんな🐇👤💬呼び名を持つ🐇人が多くて… 🐰ハロも🐰ハロルドとか呼ばれてます😝

そして🐇るーくんママと🐇👤まりまりさんが🌟リーダーを努めてくれてる🐇teamベビーフェイス💕は⬇︎こちらから⬇︎

⬆︎🐰teamベビーフェイスの📱TOPです😆⬆︎

そして今回🐇👤チームリーダーの🐇るーくんママ👤&🐇👤まりまりさんが🐇👤『グレースリリー(🐰リリーちゃん♡)』さんと🐇teamベビーフェイス💕とのコラボレーションを🐇👤💭企画してくださって…🐇うさぎさん用の✨アクセサリー✨を作ってくださいました💕 もちろん🐰👩🏻のらないわけには行きません🔥 🐰ハロがより💖可愛く見えるなら、こういうことでもないと🐰お洒落しない人だからぜひお願いします❣️てことで📱注文させていただきました☘️ そして🐰ハロ用✨アクセを📦送っていただいた次第です😊 📱注文時期が🐇👤🐇👤みなさん🐇👤🐇👤より遅れてしまったのですが😓…🐇👤迅速な📦対応で🐰👩🏻届けていただくことができました💦 そしていちばん上の📸画像になります☘️

ではさっそく📦開封の儀と行きましょう☘️

🐇👤🏬グレースリリーの💖可愛い🛍袋の中にはさらに💖可愛い⬇︎このようなBOX⬇︎が❣️ これは👩🏻ナニカに使ってもいいしこのまま🐰🏠置いても✨🐰お洒落✨です💕 🐰ハロもこの時点ではかなり🐰💭🥕期待してます😝

🐰これなにこれはろのおいしいのなの?

あんまり🐰💭🥕期待させると待てない男な🐰ハロルドは🐰💥ガジガジ始めるのでちょっと🐰📏🛍離していつもの場所で📸撮影です☘️

🐰これだけ……?

箱を開けると✨🐰カチューシャ✨の出現です😍 📸画像では🎀リボン部分しか見えてないですけど🐇うさぎさん用の✨立派な🐇カチューシャ✨です💕 🐇うさぎさん用てことは…📏サイズが🐰ジャストサイズなんですよね😌 🐕わんさんとか🐈にゃあさんたちの📏サイズを無理やり💦なんとかしてる違うので🐰気持ちよく使えます😊

🐰で?

何が🐇👤コラボ🐇👤🐇👤なのかと言いますとなんと‼️🐇teamベビーフェイスのチーム名が入ってるんです‼️🐰装着時には見えなくなっちゃうのが非常に😖残念なくらいに💖可愛い🐇ロゴ入りです😌

ん…🐰ハロ的には🐰おいしいもの😋じゃないし🐰遊べるもの💕でもないので🐰あまり興味を示しません😅 それはそれで置いといて、これは🐇👤🐇👤ユニフォーム🐇👤🐇👤的な扱いになるのでしょうか? 🐇チーム🐇🐇🐇全員🐇🐇🐇がてわけじゃないけど🐰🎀こういうのあると🐰👩🏻📱🐇👤🐇👤🐇👤連帯感が強まりますね😌

この🐇🎀企画の最初の📱お知らせです☘️ ここで🐇👤希望者🙋🏻‍♀️を募ることになりました☘️

今回のコラボ企画の…

そしてこちらが🐇👤グレースリリー(🐰リリーちゃん♡)さんの📱TOPです✨

🖱画像クリックでグレースリリーさんの📱ページに飛びます💕

🐇👤グレースリリーさんの✨🐇作品✨は他の📱SNSで紹介されてます☘️ 📸画像メインの📱SNSでは本気で✨美しく💖可愛く見えるので🐇👤要チェックです❗️ ✨🐰カチューシャ✨の仕上がりがとても良かった👍🏻ので他の✨🌟作品🌟✨も同等の品質と考えて…📸画像見る限りではどれもこれもあれもそれもみんな✨🌟⭐️魅力的⭐️🌟✨です😵 今の時期👩🏻一推しなのは私的にですけどやっぱり🎃ハロウィン👻系かな😆

こちらも画像🖱クリックで該当ページに行けます

そしてそれらの✨🌟作品🌟✨は🐇👤見て楽しむだけじゃなくて実際に📱ネット販売🛒で手にできるんです😊

✨🐰🎀カチューシャ✨現物を🐰👩🏻手にして思ったんですけど…一言で表すと『🌟高品質』です😌 とても作り込みが良くて🐰ハロが🐰🔥暴れてもすぐに外れるとかなく💥壊れたりする気配もないです😌 あ…🐰だいぶ失礼な使い方をしてて申し訳ないです😥 そもそも着衣を嫌がる裸族な🐰ハロなので😋パパイヤで🐰釣ったんですけど袖の下が足りなかったようです💦💦 ✨🐰🎀カチューシャ✨装着状態で走り回っちゃってました🐰💨💨💨

🐰❗️❗️❗️

あ…大事なこと、💻出し惜しみとか👩🏻忘れてたと違いますよ😑 トリとしてこちらの💻ご紹介📱をさせていただこうと👩🏻💭考えてたんですよ😑 🐇👤グレースリリーさんの✨🌟作品🌟✨が🛒入手できるページです☘️ 📸ギャラリーで✨🌟作品🌟✨が堪能できて🐇👤📱💬レビューでもいろいろな🐇🐇🐇うさぎさん🐇🐇🐇が着用したり🐇使ったりしてる📸画像があり🛒購入とは別で見応えあります😌

⬆︎こちらも画像クリックで!

先ほど🐰👩🏻一推し❗️と申しました✨🌟作品🌟✨がこちらです☘️ 🐰ハロのことがありどうしても🎃ハロウィン👻関連の🐇グッズ💕に🐰👩🏻惹かれてしまいます😅

これも🖱クリックで…

それにしてもどの✨🌟作品🌟✨も私の心に👩🏻💥クリティカルヒット😵なのでとても⚠️⚠️危険⚠️⚠️です‼️ 何も考えなくても📱🛒ポチりそうで…

今回📦届けていただいた✨🐰🎀カチューシャ✨はこれから📱SNSや💻ブログで出てくることがあると思います😝 なんと言っても今日の🐰ハロは非常に🐰💥荒ぶっていていい感じの🐰📸画像が撮れてないし💖可愛さでいうと明らか🎀カチューシャに🐰負けてるので… 穏やかな🐰ハロのときに💖可愛い感じで🐰📸撮りたいです😅

🐰ぱぱいやではろをつるつもりだな!

今回は🐇👤『🐰うさぎのるな🍀』さんと🐇👤『まりまり』さんと🐇👤『グレースリリー(🐰リリーちゃん♡)』さん、そして🐇『teamベビーフェイス』💕のみなさんにこのような💻機会を作っていただいてとても感謝してます😌 そういえば🐇チームベビーフェイス💕は何人くらいの🐇🐇🐇うさぎさん🐇🐇🐇がいるんだろ🤔… できれば🐇👤🐇👤みなさん🐇👤🐇👤と🐰👩🏻💻『うさぎと』と👤🐇👤🐇🐰👩🏻『コラボレーション』🐇👤🐇👤🐇💕で💻ご紹介させていただきたいななんて思います😆

🐇👤るーくんママ、🐇👤まりまりさん、🐇👤グレースリリーさん、🐇🎀コラボ企画の💻ブログ掲載を👌🏻許可をしてくださったりでいろいろとありがとうございました😌 またこのような🐇👤企画があるとぜひ🐰👩🏻参加したいです😊 今回の💻記事内で🐇👤🐇👤気になる部分があれば💻訂正🖍や💻記事削除😅で対応させていただきますので遠慮なく📲連絡ください😊 🐰👩🏻真摯に受け止めて🐰👩🏻対応させていただきます💦 🐰👩🏻よろしくですm(._.)m

 

 

💻追記になります😰 今回の💻記事少し⌨️書き直しました&⌨️書き足します(-_-)

🌟大事なことを載せてませんでした😱

今回の企画の🐇👤💭アイデアを出してくださった…そして✨モデル🐇うさぎさん✨を努めてくださった🐇メイたん&👤まりまりさんのことを💻載せてなかったです😵

大変失礼いたしました大変申し訳ありませんでしたm(._.)m💦💦💦

🐇👤『まりまり』さんの📱TOPは⬇︎こちらから⬇︎✨ ✏️イラストは🐇メイたんです💕

イラストは…お断りなく載せちゃいます💦ごめんなさい❗️

そしてその🐇メイたんが✨🐇モデル✨をされてるところは⬇︎こちらでご覧いただけます⬇︎

画像🖱クリックで!

んー…🐇👤まりまり🐇隊長を💻載せ忘れるなんてとんだ失態でした(-᷅_-᷄๑) 以後こういうオチのないように精進します

🐇👤まりまりさんごめんなさい😭

 

🐇👤グレースリリーさんまたよろしくです💕
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

🐰

🐰

🐰

ブログランキングに参加してます お時間ある方はサイドバー上のバナー🖱クリックで順位を見ていってください 応援とかポイントにもなりますのでよろしくですm(.  .)m 今回も読んでくださってありがとうございます😊

ハロと

🐰ここにぱぱいやとかおやさいあるときあるんだよね きょうはないね…

ときどきトンネルの上においしいものを置いてハロを観察するときあります 意外と?当たり前で?なかなか気づかないんですよね それとは別のタイミングでハロはここを確認したりするときがあります

🐰なにもないなぁ…おいしいのほしいのに…

上に乗るかと思えば乗りません 頭だけ乗せてます

🐰おそとはいいおてんきだ

あ…頭だけ違いました 手をついてましたね キョロキョロと周りを見てます

🐰ないね…ここにはろのためにはこんでくれれればいいのに

これは催促なのかな…遊んでるだけなのかな…乗らないし降りないし何してるんだろ…おいしいもの探してるだけなのかな?

🐰はろここにいるからおいしいものもってきて!

だいぶ長い間この姿勢です 私が動くとときどきチラ見してます 目が合うと見つめ返します

🐰ここでまっていればかならずもらえる…ようなしすてむにならないかな…

しょんぼりとした表情になりました でもここでお渡ししちゃうとクセになりそうなのでお渡ししません こちらもハロの観察のみです

🐰もしかしてこのしたにおいてあるとか…

別のところを探し始めました ひんやりトンネル上のおいしいものを期待するのやめたみたいですね

🐰しゅうかくなしか…ぼーるながめながらおやすみしようかな

諦めてごろんしました それでもリビングにいちばん近いフロントラインでごろんです エアコン効いてるのでひんやりグッズを使わなくても暑くなさそうです そもそもこのマットはハロのお気に入りなので暑くなければここ使いますよね

この場所の近くにもときどきおやつを入れるBOXがあるので…ハロ抜かりないですね たくさん食べるのもいいけどそれなりに運動してくれないとお渡ししませんから このところ体重減らないし夏季集中ダイエットもほぼ失敗してるし… もう少ししたらまた換毛期来るのでその辺りを目安に体重を調整するといいのかな とりあえず食べたいなら動いてからもの申せです

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

🐰

🐰

🐰

ブログランキングに参加してます お時間ある方はサイドバー上のバナー🖱クリックで順位を見ていってください 応援とかポイントにもなりますのでよろしくですm(.  .)m 今回も読んでくださってありがとうございます😊

ハロと

🐰なんどきてもこれは…

ハロのアイテムの補充のためについ先日も来てます babyさんデビューと聞くとタイミング合わせられればだいたい見に行きます 今までも定期的にハロのグルーミングとかアイテムの補充で来てましたけど最近はお忙しいようで私が都合合わせることもできずグルーミングの予約がなかなか取れませんでした てことでグルーミングはお久しぶりです

もちろんおじいちゃまにもお会いしましたよー 相変わらず威厳ありました 可愛いとか言ったら失礼な感じです とてもダンディでした そして今日のBGMはJanet Jacksonでした Rhythm Nationカッコよかったです うさぎさんとR&Bもなかなかな組み合わせです

🐰またきたのか まあすわりなさい

初めてお会いしたときにはハロ似てる思わなかったけど今は非常によく似て見えます

当時のハロと今のハロとはだいぶ姿形行動が違います 大人になったハロは幼い頃よりずっと落ち着いてます 目に見える形だけじゃなく中身もきっとおじいちゃまに似てきてるので、おじいちゃまと似た雰囲気を持っているのかと…

んー…もっと似て見えるんだけどいい画像が探せれなかったです

このときの画像はけっこう似て見えます

で、おじいちゃまへのごあいさつを軽く済ませたあとにはbabyさんたちやベテランうさぎさんたちとの面会です あと30分くらいでお迎えくるんですよて子うさぎさんもいらっしゃいました

他、babyネザーランドドワーフさんやいつもの顔ぶれの大人ロップさんたちが過ごしてました はろかお迎え来るという子うさぎさんはご家族の許可もないのでお写真ありません 残念です…

うさぎさんたちを見てる間にもハロのグルーミングはずいずい進みます 今回もブラッシング、爪切り、おしりケアのセットをお願いしました

🐰やめれっていってるのに!

お太りになられてる以外は大きな変化なく健康状態も良好です てことでちょっとしたアイテムを購入して今回のグルーミングは終了です

ハロ綺麗になったし私も癒されました うさぎさんたちに囲まれた幸せな時間でした

帰りがけ、走りっぱなしの車の中でハロさぞかし疲れてるでしょうねて思って見てみると…

🐰ここはどこいらへんですか?

外をのぞいてました この角度でハロから見えるのはたぶん空だけです 建物なんかは見えてない感じです 久しぶりの車移動だったので用意したものも食べないし固まってるしで…

休憩がてら寄ったところではキャリーから出てお部屋の中を散策してくれました やっと落ち着いた感じでした

🐰はろこれたべるの?
🐰これはろのいす?

そして帰宅後は…

🐰やっぱりおうちじかんがいい これだよこれ!

帰宅後は早々にお水とチモシーでおなかを満たしてちょっとの休憩をはさんでボール遊びです なぜか今回は2つのボールを寄せて交互に遊んでました 遊び疲れて休むときも2つのボールに囲まれて?触れながら?自分の居場所と所有物を確認するかのようにしてました

んー…やっぱり遠出はハロもお疲れになるよね?慣れないことは体力使うよね… でも健康のためにはうさぎさんをよく知ってる人に見てもらってチェックしてもらってお手入れしていただかなきゃだよ

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

🐰

🐰

🐰

ブログランキングに参加してます お時間ある方はサイドバー上のバナー🖱クリックで順位を見ていってください 応援とかポイントにもなりますのでよろしくですm(.  .)m 今回も読んでくださってありがとうございます😊

ハロと

ワンオフ?ハンドメイド? 大先輩の職人技で作られたものをいただきました サークルにオーナメント付くと雰囲気変わります(*゚▽゚)ノ

先日🐰ハロは2歳の🎂お誕生日を迎えました🎉🎊🎉 そして間もなく🐇👤大先輩から🐰ハロに📦お届け物がありました☘️ 🐇👤サプライズ🐰👩🏻です😵 🐇👤大先輩とは🐰ハロを🏠👩🏻お迎えしたときから数多くの🐇👤📱💬🐇👤💻💬アドバイスをしてくださっている🐇👤うさ飼いさんの大先輩です😊

そして🐇👤💬アドバイスだけでなく🐰ハロの🏡おうちは🐰👤大先輩の🔨作ってくださった🐰アイテム💕で成り立ってると言っても過言ではありません😅 

で、今の🐰ハロの🏡おうちには🐇👤大先輩謹製🔨の数々の🐰アイテム💕があります☘️

あ…最後の網はお手製違いました😅 🐇👤大先輩行きつけの🐇専門店🏬で🛒入手できるその名の通り🌟最強のものです☘️

🐰トンネル大好き💕な🐰ハロが自らその🐰トンネル💕を🐰💥ガジガジして🕳穴を開けて裂いてしまう😨ようになって👩🏻お手上げ😵だったときに🐇👤大先輩のとこの🐇mochaちゃんの使っている物と同等のものを📦送っていただきました☘️ そしてそれでも🐰💥破壊の止まない🐰ハロを案じて🌲木製トンネルを🔨作ってくださいました😊 なぜか🐰ハロは🐇👤大先輩謹製🔨のものはほぼ🐰💥傷付けず🐰大事💕に使ってくれてるので今も✨キレイ✨な姿を保ったまま使われています😮 🐇うさぎさんプレートは万が一にも🐰💥傷付けられたくないので🐰ハロの反応を見るまでもなく🐰💥傷つけることのできない🏠場所に🔧設置してあります💕

こんな感じで🐰ハロの📏届かない🏠場所に✨飾ってあるので傷🐰💥が入ることはありません😑 🐰トンネル💕の🔧配置と✨お飾りでこれである程度の🐰🏡完成形と思ってました☘️ 最近🐰ハロの運動不足解消😅のために少し🐰🏡拡張したいなと考えてます🤔

あ…お話しちょっとズレました😥 元に戻します☘️

この度🐰ハロの🎂2歳の🎉🎊お祝い🎊🎉として🐇👤大先輩からの🎁贈り物が届きました📦

それがこちらです😊

🐰…

見ての通りこれは🛍袋です☘️ この中に🐰オーナメント的なものが包まれて入ってました😆

🐰これははろのおもうけどこれはなに?

明らか🐰食べ物😋な雰囲気がないので💦🐰ハロは🙄見に来たけどちょっと怪しんでる模様😑 🐰おもちゃ💕的なナニカを🐰💭想像してたのかも😝

🐰うさぎさんシルエットの✨🐰オーナメント✨でした💕💖 これは🌲ブピンガというものらしくてとても硬いです😵 🌲耐腐食性があって🌟強いんだけど乾燥は苦手なようです🤔 家具とか🎻楽器とか、わかりやすく例えると🥁太鼓とか🎸ギターに使われたりする🌲木材だそうです🧐 で…これがホント🌟硬いらしくて…

🌲削り出すだけで非常に⏰お時間を要したとのこと💦💦…ありがたや申し訳なや😓

で、こういう経緯で🐰ハロのもとに🎁届きました☘️ これを見た🐰ハロの行動はと言いますと😅

🐰初めて触れたそのときから🐰顎をすりすり💕🐰舌でぺろぺろ💕…「🐇もうこれはろの‼️」と言った表現です😅 もちろん🐰💥ガジガジなんて始めません😶 🐰大事に💕🐰大事に💕です☘️ 🐰💦傷付けなさそうなので🐰👩🏻🏡ふれあい広場に置いてみました☘️

こんな感じで🐇ハロのものとなりました😊 万全を期して、もちろんこれも🐰ハロの手の📏届かない🐰🏡場所に設置です🔧

📸ふれあい広場で入口の上に!
📸ハロまた見に来ました
🐰はろのとどかないそんなたかいところに…それはろのなのに…

非常に⭐️カッコいいです‼️ ✨🐰オーナメント✨あるだけで🐰🏡雰囲気変わります😌 🐰👩🏻🏡ふれあい広場がとても✨素敵な🐰👩🏻ふれあい広場✨に変わりました😆 明日から今まで以上に✨お掃除✨👩🏻がんばらないと💦💦

📸うさぎさんの広場らしくなってきてます

こういう🐰アイテム🐇を🐇👤ハンドメイドできる🔧技術もすごいけどこういうの作り出す🐇👤💭アイデア、🐇👤感性とか🐇👤センスとか、✨うさぎさん愛💖から出てくるものなんでしょうね😌 私はそういう🔧技術もなければ💦👩🏻💭アイデアもないしそういうの👩🏻💭考えようともしてなかったです😓 🏬市販のもの使ったり🔧小加工で🐰🏡流用したりが精一杯でしたしそれ以上は👩🏻考えたこともなかったです😓 これを機に今よりももっと🐰うさぎさん愛💖を拡大して広い視野を持って🐰うさぎさんと接していきたいです😌

今まで都度の👌🏻許可なく🐇👤大先輩の💻記事を💻引用させていただいたりしたのに🐇👤そこ咎めずスルーして✨素敵な🎉🐰🎂誕プレ🎁送って📦いただいてありがとうございます💦🏡 ✨🌟⭐️感謝感激雨霰⭐️🌟✨です😭 そして🐇👤大先輩の💻ブログの中でも🐰ハロのことを『友うささん』😌と表現していただいて🐰👩🏻嬉しい限りです😭 🐰ハロは🐇mochaちゃんの舎弟😅で私は🐇👤大先輩の後輩とか(勝手に💦)弟子😅なつもりでいたのに🐇🐰🐇👤👩🏻同列で扱ってくださるなんて心苦しいです💦💦 でもこれからも👩🏻失礼なことアリアリと思いますが是非よろしくお願いします😝

 

下の📸画像は🐇大先輩である🐇👤kazz_cさんの💻ブログからお借りしました☘️ こちらが加工されて今🐰ハロの手元にあるんですよね☘️ この📸画像を見てとても👩🏻驚きました😵 ブピンガUNIって…?

project_h_2nd

🐇mochaちゃん👤kazz_cさん今回もありがとー‼️‼️ もう🐇mochaちゃん👤kazz_cさんち🏠方に足向けて寝れれないです😅

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

🐰

🐰

🐰

ブログランキングに参加してます お時間ある方はサイドバー上のバナー🖱クリックで順位を見ていってください 応援とかポイントにもなりますのでよろしくですm(.  .)m 今回も読んでくださってありがとうございます😊

ハロと

🐰ぱぱいやはどうしたのかな…わすれてるのかな…

毎朝の体重測定のときは基本こちらの100均のカゴに入ってます けっこう長い間続けてるのでカゴからすぐに飛び出してくることも開始当初よりも少なくなりました

体重測定にはご理解なくてもこの場所でこのカゴの中で待っていればパパイヤがいただけるということを覚えているようで… ここでこの状態でパパイヤが出てこないことにイラっとしてるハロの表情がよくわかります

タイミング合わなかっただけでパパイヤをお渡ししないわけじゃないんですけどね

🐰ここのばしょにもこんきよくまっていればはろのおいしいものがでてくるはずだ

こちらはときどきそっとおやつを置いておく場所です 呼んでもハロが出てこないときとか私が出かける前とかにこちらにおいしいものを置いてます なので思い出したようにこの場所でねばっておいしいものを強制getしようとするときがときどきあります

そしてそのすぐ近くでも…

🐰おみずはあるんだけどねたべものがでてきてないんだよね

リビングがよく見えて私の行動を監視できる状態で姿勢を崩さず座ってます これで頭部だけ動かしてずっとこちらを見てます 長い間この姿勢を続けてると空気清浄機が動いたり停まったりして音が変わるのでそのときは敏感にお耳レーダーが動いて何の音なのかを把握します そのときの視線もこちらです

📸過去画像です

🐰「おいしいものがあるならいくけどはろいまとんねるあそびでいそがしいんだよね」

だいたいのときは食べ物を目の前にするとすぐに飛びついてきます 食べ物欲しいときは私の後をついて歩くしサークル内のフェンス際をうろうろしたりします 特にうさぎさんグッズのまとめてある棚の前に私が立ったときはフェンスに寄りかかったり喜びの舞いを披露してくれます

📸過去画像です

フェンスに飛びついて離れてを繰り返してだいぶ騒々しいです もしハロがお話しできたり大きな声を出すことができてたらきっとご近所さんたちにも聞こえるご迷惑な感じになったかと思います

📸過去画像です

んー…どれもハロの一生懸命さやがっかり感が伝わってきます 表現力豊かです それのどれもが🐰「おいしいものよろしく」なのがちょっと切ないけどお迎えして2年経たないこの時期になってなんとなくハロの求めてることがわかるようになってきた気がします

食べて遊んで寝ること以外は変わることない生活をしてる中でもちょっとした仕草や表情で意思疎通ができてる気になる瞬間があることに気づきました でもこれは一方的なものなのでハロ的には🐰「ちがうんだよそうじゃないんだよだけどおいしいものはとりあえずいただいておこう」というお考えで食べてるときもあるかと思ってます

いずれにしても少しずつお互いにコミュニケーションが取れるようになってきてるような気がしてます あと10年くらいすればお話しできるようになるのかな あと20年くらいすれば討論できるようになるのかな あと30年くらいすれば…なんてそこまでのもミュニケーションは難しいですね お話しあんまりできなくても健康でいてくれればそれだけで十分です

それにしても食べる前のハロはいろんな行動してくれるので見てて飽きないです

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

🐰

🐰

🐰

ブログランキングに参加してます お時間ある方はサイドバー上のバナー🖱クリックで順位を見ていってください 応援とかポイントにもなりますのでよろしくですm(.  .)m 今回も読んでくださってありがとうございます😊

ハロと

🐰…

またまた癒されに行って来ました ブリーダーさんのところです 今回は白x黒ツートーンのネザーランドドワーフさんです…子うさぎさんたちを見ててよくお話し聞かなかったけどたぶんネザーランドドワーフの濃い感じの?ダッチさんです ここではロップさんとネザーさんしか見たときないしどう見てもロップさん違うし そしてうさぎさんだけどネコ耳です…ん?ハロもだいぶお耳短いけどこちらのうさぎさんはさらに短いような…

📸20180930 同じくらいのときのハロルドです

見てる角度違うのでこの画像で比較するのもアレですが今日ブリーダーさんのところにいらしたうさぎさんのお耳は気になります そしてツートーンの子でよく見るとおヒゲも白と黒の2色です ハロとだいぶ違う感じで非常に興味深かったです 他にも子うさぎさんはオレンジさんたちやチェスナットさんがいらしてまるで楽園でした

ブリーダーさんのところは非常に清潔感溢れててペットショップのような感じは全くありません そして何よりも空気がキレイです なのでCOVID19の件があるまではほとんどマスクなしで入店できてました 厳しいアレルギー症状が出ずに大丈夫でした ほんと最初の頃はかなりアレルギーに気を遣ってました でも最近は… あ…ハロと遊ぶときもマスクはふつうにしてますね 今の日本はいつでもどこでもマスクなのでしてないときの方が少ないですね とにかく数人の子うさぎさんたちを見て癒されてきました

先日も子うさぎさんデビューで見に行ってるのでそのときの子たちがおうちが決まってお迎えを待ってる段階でした

そして帰宅してハロを見ると非常に大きく見えます ネザーランドドワーフさんは小さいハズなのにハロが大きく見えます

🐰はろをあんまりかるくみないでくれるかな

そう思って抜き打ち体重測定です ここしばらく940g台で経過してて今朝もそんな感じだったのにどうしてこの時間にこれだけ減ってるのか…不思議な現象ですね ブリーダーさんのとこで見てきた子うさぎさんたちよりもずっとハロの方が大きいけどハロも非常に可愛いです 子うさぎさんに勝るとも劣らない破壊力があります

うさぎさんたちの可愛さに癒されて…これでまたしばらくがんばれそうです

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

🐰

🐰

🐰

ブログランキングに参加してます お時間ある方はサイドバー上のバナー🖱クリックで順位を見ていってください 応援とかポイントにもなりますのでよろしくですm(.  .)m 今回も読んでくださってありがとうございます😊