
ん…ここでいう意識高い系は世に言うものとはちょっと違います 高いところに意識を向けていることが常なことを指してます 上の画像のユニは高いところに乗りつつさらなる高みを欲している姿です その証拠にユニの目線はサークル分断フェンスを眼中にも入れずもっとずっと上を見ています 多分ですけどその理由は『フェンス越え』です
先日目の前でフェンス越えをして以来私のいないときにフェンスを越えられるとユニの安全を守れないと痛感したのでとりあえずの対処をしてます
このようにサークルの上にフェンスやマットで蓋をしてみました それだけでそれなりの効果はありますがビジュアル的によろしくありません さらにストックのフェンスを乗せるためにユニ側のサークルを狭くしてありますので絶賛成長中のユニの行動を大きく阻害する感じになってます

成長を妨げるのは良くないですね… いろいろなことを覚えたり考えたりして活動の幅を広げれいる時期なのにかなりもったいないです 柵越えさえしなければと思います 更にサークルに蓋をすることでユニに対し圧迫感を与えるようになってしまいました
サークルに蓋…ユニに対する圧迫感と私がお世話のためにサークルに入るときに撤去してお世話が終わったら蓋をする手間…どちらも避けたいところです
でもそういう明らか無理目なものがユニの目に入らないと高いところに意識を持つユニにの安全は守れません ハロは過去一度だけフェンス越えをした後はそういうことするそぶりも見せないし上を気にするようなことも…ごはん準備のとき以外はありません 目的はごはんなのでユニと違ってフェンス越え自体には意識が向いてません
しかしユニは…遊んだりテンション上がってるときはケージの2F部分の窓から毎日繰り返し何度も飛び降りるし高いところが平気なようで

このように身を乗り出して更に上をみてます 眼下にあるサークルには目を向けません
乗り出すよりも更に上をいく行動を見せます

本来窓を塞ぐ役目をしているところを足場として外に出て来ちゃいます 非常に危ないです 落ちることを怖がってくれれればいいのにそういう感覚ないみたいです 好奇心の方が強いのかな この後どうする?なんて心配をする前にユニは行動しちゃいます

窓部分の上に乗って立ち上がるようにしてサークルフェンスに手をかけてでできました ここからもユニの進撃は続きます

ケージの屋根に乗ればその先にストックしてあるチモシーや屋根上に置かれたパパイヤのパックにアクセスできることを確認しちゃいました ユニの頭部がフェンスを越えるとその上はもう意識下にはなく目の前に広がるうさぎさんグッズやあまり触れることのない私の生活用品等をガン見です これはまずいです
サークル内にいるときに高いところに意識を持つ⇨フェンスを越えようとする⇨越えたら家の中の物に興味を持つ
こういうパターンでスモールステップを持って最終的に大きな目標に到達?達成?しちゃいます そして一度でもフェンス越えで楽しい思いをすると忘れることなく何度もフェンスを越えようとするはず…
んー…幼い頃のハロはホントに心も頭も幼くて広いところに出たら走り回って飛び跳ねてで大満足だったのに…ユニは更に上を目指してます 現状に甘んじないで常に先に、常に高いところに意識を向けて今の自分に何ができるのか、その結果何が得られるのかを念頭に置いた生活をしているようです ハロや私とは意識が違いますね…非常に見習いたいところです…
ていう感じで意識高い系のうさぎさん女子?女子うさぎさん?なユニの最近の動向のご報告でした こんな感じなのでサークルに屋根を設置することはほぼ必須となってますので圧迫感のより少ない手段を模索中です

🐰
🐰
🐰
ブログランキングに参加してます☘ お時間ある方はサイドバー上のバナー🖱クリックで順位を見ていってください 応援とかポイントにもなりますのでよろしくですm(. .)m 今回も読んでくださってありがとうございます😊
ピンバック: Follow him...追いついてきてます…体重が… - うさぎと
ピンバック: extra fence 上から威嚇するように小さなうさぎさんを見下ろしてます - うさぎと