
ハロとユニの里帰りは車移動です 当然車中ではフリーにはできないのでこのようにキャリーに入ります ハロはキャリー自体は嫌いじゃないけど車移動とか行き慣れない場所はあんまりな感じ、ユニはこれから旅行かしらと言わんばかりのウキウキ感を醸し出してます 何はともあれリュックとバッグなのでひとりでも両方同時に持てる上片手はフリーになるのでお荷物持ったり鍵の開け閉めもスムーズにできます これが両方リュックとか両方バッグだと…容易に想像できる通りです

今回はユニ初めての里帰りてことで最短時間で往復できるようにほぼご休憩なしで移動しました てことで車中のお写真はほとんどないです てことでいきなりハロのケアの画像です

相変わらず小心者のハロルド氏です 抱えられると文字通り手も足も出てるけど何もできません
あ…


ん!いつも通りのハロです 少しずつ動きが出てきてスキあれば逃げようとしてました
で、ユニの方はと言いますとですねー

とりあえずブリーダーさんにみていただいて体重を確認してご意見をいただきました なかなか体重増えないうさぎさんだったユニオンはそういう影を潜めてそれなりに成長してるとのこと 元気だし体格も育ってるし大丈夫かなと
初めての里帰りのときは固まったりご機嫌斜めになったりしたハロとは大違いで自身の置かれている状況よりも周りが気になってキャリーの中からお外を観察してました

まるで観光に来たような、窓からお外を見て楽しんでるユニオンです

うん…ユニ出過ぎ…キャリーが倒れることないと思うけど滑って転ばないように気をつけるですよ?
で、外側から見るとこんな感じに見えます

身を乗り出すとはこういうことなんでしょうね 興味心身にもほどがあります ここはお兄さまのハロルド氏をたてて少し行動を控えて大人しくしといて欲しいものです なんんと行ってもハロ始めての里帰りのときは帰ってからも大変だったですから
里帰りして戻ってきても拗ねてるのか怯えてるのかでしばらくの間は食べることも満足にできませんでした
それなのにユニときたら…出先でお皿使ってぐいぐいお水飲むし観光客のように振舞うし…おっとりユニオンはどこに行ったのでしょうか
お水も飲むしお外も気になるしで大忙しです



そんなこんなでユニの行動に気を取られている間にハロルド氏のグルーミングは終わってました
と、こんな感じでふたりの里帰りは終わりました 今回は残り少なくなってたハロのチモシーとユニのノズルタイプの水飲みボトルをお買い上げです それ以外で気になったものがTシャツです

現在は販売されていないものです 未発売なのか展示品で終わるのかはわかりません これだけ着用での外出はハードル高いですけどイベント用とかネタ用だったら大丈夫かと ルームウェアとしては断然アリですね
帰宅して気づきました 今はもうハロおひとりじゃなくてユニとおふたりさまなので一緒にいれば今までは嫌だったことが割と平気になったりしてるのかも そもそもユニオンはふたりの生活で始まってるのでハロが来たばかりの頃のような心細さがないのかも 帰宅してサークルに戻った直後にハロもユニも一目散にケージに入ってチモシーを食べ始めてました 今回は食べ物何も持って出なかったのでお腹空いてたんだね 旅の途中で食べるなら、次回は多少は持って出ようかな
ユニオンの始めての里帰りはどうなんだろうかとだいぶ気にしてたところ帰宅直後から何事もなかったように過ごす姿を見て安心しました うさぎさんにとっておふたりさまな環境はいい環境のようです

🐰
🐰
🐰
ブログランキングに参加してます☘ お時間ある方はサイドバー上のバナー🖱クリックで順位を見ていってください 応援とかポイントにもなりますのでよろしくですm(. .)m 今回も読んでくださってありがとうございます😊
ピンバック: First grooming for Union. ユニ初めてのプロによるお手入れです(๑˃̵ᴗ˂̵) ハロも一緒です^ ^ - うさぎと