ハロと

5月に導入したハロウ専用御寛ぎ和製マット、いわゆる『畳』です

🐰はろのおしょくじのじゅんびか?

導入直後からしばらくの間はただの通り道になってました 今もただの通り道です… 以前は画像右奥に見える木の小屋とか畳の部分(以前はクロスぽいものでした)でお休みしてる姿をよく見かけてました いつの頃からか1Fのマットが気に入ってしまい2Fで休む姿を見かけなくなってました メッシュトンネル&三角コーナーで休んでる姿は相変わらずよく見かけます

とりあえずこの畳を導入したときの…

この後は特に目立ってガジガジはしてません ふつうに素通りしてます ハロは畳の上を歩くなんてしたときほとんどないので導入時は違和感だったかも 慣れちゃうと悪くはないようですね 特別気にしてる様子はないです

ふだんハロのいる場所で、ハロの足下には①ケージ床面のメッシュ②トイレのメッシュ③木製三角コーナー④メッシュトンネル⑤木の小屋の中のチモシーマット⑤ふれあい広場のジョイントマット⑥木製のトンネル内側⑦心地良い緑のマット⑧魔法の石…そして⑨畳です 大きく分けると金属メッシュ、木製、マット、石の4種類でした そこに加わった畳なんですけど…日本に住んでる身としては畳を好んで欲しいんですけど…思うようにはいきませんね

ごはん準備のとき以外はただの通り道になってる畳ですがときどきは使ってます ホントときどきで意識して撮ってないので探してみたけどハロウON畳マットの画像はほとんどありませんでした

🐰…

これくらいしか無かったです… 私自身も全然気にしてなかったので… まだハロがご幼少の頃、ふれあい広場も小さかった時期に、現在のふれあい広場の土台となっている部分が畳で…その畳をガジガジして食べちゃったことがあって… やっぱり草はごはんなんだと実感しました

当時の画像が⬇︎こちら⬇︎です

こんな感じでハロを見ながらブログしてました 木製の収納BOXで天板が畳になってるものをいくつか組み合わせてフローリングのお部屋に置いてました 部屋んぽとまではならなくてもときどきハロをサークルから出してました そんなときにガジガジしちゃってました

このときは…家具ガジガジやめてー!て気持ちが大きくて他には何も考えてませんでした 今思い返すとガジガジなければうさぎさんと畳てわりとお似合いなんじゃないかなと…

ネザーランドドワーフラビットというお名前からしてハロのご先祖さまたちはオランダ生まれの種類のうさぎさんなんですよね

wikiで見るとアナウサギとかカイウサギとかの種類で…ん?私のお名前ちょっと入ってました カイウサギはきっと飼い兎ですね それを変えて…櫂兎…漢字で書くとちょっと怖いです

お話しかわっちゃいましたね 戻します ハロと私が住んでる国は日本です そしてハロは家の中で暮らしてます てことで当然日本の一般の家には畳のお部屋がある場合が多いですね うちには上の画像のような形で畳があります ハロは日本で生まれ育ったので畳との相性が悪くないはず 日本で生まれ育ってるからには一度は畳生活をしてみるべきです! ハロが悪さをしなければ汚さなければどこかのお家の畳のお部屋を借りてHallow on 畳matな感じの撮影をしたいです 微妙な保護色で広い畳のお部屋に小さなハロがいたら…想像の範囲内ではとても可愛い感じがします

にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

🐰

🐰

🐰

ブログランキングに参加してます お時間ある方はサイドバー上のバナー🖱クリックで順位を見ていってください 応援とかポイントにもなりますのでよろしくですm(.  .)m 今回も読んでくださってありがとうございます😊