うさぎさんへのトイレ指導 経過報告です その03です

ハロの奥にいる白い方がトイレの神さまです お名前をひらびっとさまとおっしゃるそうです この方がハロの家に住むようになってからハロはトイレ以外で排泄することはなくなりました
いままでの経過はこちらから
もともとのお話し
経過報告その1
経過報告その2

白いたれ耳うさぎさんとその隣のスリッパ的なクッションでケージ床面のメッシュ部分を塞いでみました 上に乗ることはできても今のハロはそういう遊び方しないので実質的にはバリケードのようなものになってます

マットも数種類試してみました いじったりトイレっぽく使って汚したりマットによってハロの扱いが違いました この黄緑色のマットはガジガジとか汚したりしないです ハロなにも言わないので理由はわかりません とにかく今はこのマットを汚さず上手に使ってくれてます
ひらびっとさまはそこにいるだけでハロが粗相しないように睨みをきかせていらっしゃるようです ハロとどういうお話しをしてるのかちょっと聞いてみたいものです
ひらうさぎさまもクッションもハロは出したりしようとせず動かされることなくここにあります これらがおジャ魔になって用を足せないのはわかりますが…

ひらうさぎさまは見た感じはロップさん系ですね ハロがごはん食べてるときも暖かい目で見守ってくださってる雰囲気を醸し出してます

この環境になって数日経ちます こうなってからトイレ以外での排泄は見られずトイレ指導は成功の兆しが見えてます でもね…せっかく広いケージでハロ尾いろんなとこ行けるのにこういうインテリア置いて狭くなるのもいかがなものかなとも考えてます とりあえず今回はトイレ指導てことで居住区の縮小は見なかったことにしようかと…
なにはともあれ今回のトイレ指導成功を祝してトイレの神さまに乾杯しようかな
🐰
🐰
🐰
ブログランキングに参加してます☘ お時間ある方はサイドバー上のバナー🖱クリックで順位を見ていってください 応援とかポイントにもなりますのでよろしくですm(. .)m 今回も読んでくださってありがとうございます😊