
うさぎさんの生活の場の湿度や温度は〜…とお迎えするときにいろいろなサイトで情報をいただきました 実際に一緒に生活してると私が生活しやすい環境であれば全く問題ないです 室温の調整はできるけど湿度の調整て意外と難しいことを知りました
一応温湿度計を置いてはありますが体感で暑すぎず寒すぎずなら大丈夫な感じです 湿度に関しては通常の生活での変化は十分に適応できてるかと思います

こんな感じの温湿度計を空気清浄機の上に置いてます でも実際あまり見てないです ハロのいるお部屋には直接エアコンの風が当たらないようになってて風といえば窓開けたときに入る外からの風なので…エアコン使わない時期にそれで調整してます
先日からの雨続きのときは湿度80%超えてました エアコン使っても72%くらいにしかなりませんでした その時の室温は26℃前後です で?て感じでした 室温に関しては調節できますけど湿度は…なかなか難しいです かと言って湿度云々でハロの活動には大きな変化は感じられません
マイペースではありますが身体重くてもそれなりに自由に動けてるし食事量も排泄量も大きな変化はないので…湿度はあまり?全然?気にしないようにしてます
うさぎさんの健康が保てていればいいだけのことなので(๑˃̵ᴗ˂̵)

🐰
🐰
🐰
ブログランキングに参加してます☘ お時間ある方はサイドバー上のバナー🖱クリックで順位を見ていってください 応援とかポイントにもなりますのでよろしくですm(. .)m 今回も読んでくださってありがとうございます😊